UrsaDSP Boost 31%オフのセール価格となっています。
以下、UrsaDSP Boostの特長やシステム要件をまとめていますので、
購入をご検討の方は参考にしてみてください。
|
Boost Limiter by UrsaDSP List Price¥16,154 Your Price (Inc TAX)¥11,115 |
|
UrsaDSP Boost | [-31%] ¥16,154 ⇒ ¥11,115
Boostは、UrsaDSPの超低歪み、上方リミッターです。
その革新的なデザインは、歪みを受け入れることを強いることなく、ダイナミクスをコントロールする新しい方法を提供します。
トラック、グループ、マスターバスのレベルを上げ、アップワードリミッターで隠れたディテールを明らかにし、ミッドサイドモードでステレオイメージを向上させるために使用します。
ラウドネスとピーク・レベルの正確なコントロール
Boostは、他のリミッターとは異なり、ラウドネスを得るためにミックスを個性的にしてしまうことはありません。
Boost独自のTrajectory Technologyにより、オーディオはクリーンで歪みのない状態に保たれます。
また、キャラクターが必要な場合は、Emphasisコントロールを使って、ピークレベルを上げずにトランジェントの音響心理学的なラウドネスを強化することも可能です。
このように、知覚的なラウドネスとピークレベルを独立してコントロールすることが初めて可能になりました。
真のピークコントロールによるクリッピングの排除
どんなにゲインを下げても、クリッピングが発生することはありません。
Boostは、サンプル間オーバーも排除します。
DACの歪み、圧縮時のアーティファクト、ストリーミングプラットフォームのラウドネス制限のトリガーとなることがあります。
クラリティ・トゥルーピーク・ディテクターは、Boostの特徴である超低歪みを維持したまま、サンプル間オーバーを除去し、ミックスのサウンドを変化させることはありません。
ダイナミクスの軌跡と未来
DSPの発明にもかかわらず、ほとんどのプラグインコンプレッサーは60年前のテクノロジーを模倣しています。
一部のプラグインではルックアヘッドが追加されましたが、トランジェントを反応させながら歪ませるという、制限のある基本原理をそのまま使用していることに変わりはありません。
Trajectoryは、オーディオレベルのコントロールという本来の要件に立ち返り、現代のデジタル信号処理だからこそ可能な新鮮なテクニックを使用しています。
オーディオがトランジェントにぶつかったときに永遠に追いつくのではなく、Trajectoryはすでにそれを許容し、オーディオを優雅に、音楽的に処理するための正しいカーブを描いているのです。
Boostを使えば、ボリュームとディストーションを分離することができます。
放送局の標準的なレベルに合わせるために、ミックスをキャラクターで覆い隠す必要はなく、あなたの音楽がどのように聞こえるかを自由に選択できるようになります。
関連記事 : その他のDTMセール・リリース情報ページ
UrsaDSP Boost | 主な特徴
超低歪み - 驚くほど透明
サンプル間オーバーの防止
フォーカスが上方からブリックウォール制限までスムーズに変化する
ミッドサイド・モードによるステレオ・イメージ操作
ドライブモードとエンファシスモードでキャラクターを表現
最大ゲインコントロールでリバーブテールを保持します。
パラレル・コンプレッション
UrsaDSP Boost | システム要件
・Mac
・Mac OS X 10.7以降(64ビットのみ)
・vst3 / au / aax
・Windows
・Windows 7以降(32ビットまたは64ビット)
・VST3 / 64ビットAAX。
・注意:VST2形式には対応していません。
UrsaDSP Boost | 購入はコチラ
UrsaDSP Boostのセール期間は
2022/06/30(木)までとなっています。
詳細・購入は以下でご確認ください。
|
Boost Limiter by UrsaDSP List Price¥16,154 Your Price (Inc TAX)¥11,115 |
|
|
その他のセール製品も気になる方はこちらもチェック! |
|
Three Oak DTM School(DTMスクール)では、
受講生を随時募集中です!
パソコンで音楽作成を始めてみたい!
と言う初心者の方から、
さらに知識を深めたい方まで、
元専門学校講師が
かゆいところに手が届くレッスンを行います!
今なら、入会金無料とレッスン料金
割引キャンペーン中ですので、
是非この機会に
当DTMスクールでの受講を検討してみてください!
レッスン内容などは
スクールのサイトで確認できます。
https://three-oak.com/dtm-school/
Three Oak DTM Schoolに
興味がある方、
質問がある方からの
メッセージをお待ちしております!