「歌ってみた」おすすめ機材の紹介
「歌ってみた」をこれから始めたい方向けの、比較的お求めやすい機材の紹介です。
いくつか掲載していますので、予算に応じて選択してみてください。
「歌ってみた」に必要な機材とは
「歌ってみた」を始めるには録音するためのソフト・パソコンに録音するための機材・マイク・ケーブルは最低限必要です。
さらに「歌ってみた」に限らず、歌うときは立って歌ったほうが声も良く出るのでマイクスタンドが必要です。
また、人間の声にはさまざまなノイズが入っています。
それらを録音するときに軽減するためにポップガードが必要になります。
そして基本的には音源を聞きながら録音することになります。
その際、パソコンやスピーカーから音が出ているとその音も一緒に録音されてしまいます。
それを防ぐためにもヘッドフォンはあった方がいいでしょう。
「歌ってみた」初心者におすすめの機材セット
■機材セット
DAW(録音ソフト)+オーディオインターフェイス(マイクを繋いで録音するための機材)+マイクなどがセットになっているので「歌ってみた」を始めたい方におすすめです。
■1万円台機材セット
セットA
セット内容 | |
DAW | Cubase AI |
オーディオインターフェイス | STEINBERG / UR22MKII |
マイク | CLASSIC PRO / CM5S(ダイナミックマイク) |
マイクスタンド | ×(卓上マイクスタンド付き) |
ポップガード | × |
ケーブル | CLASSIC PRO/MIX010 |
ヘッドフォン | × |
セットB
セット内容 | |
DAW | Cubase AI |
オーディオインターフェイス | STEINBERG / UR12 |
マイク | ISK / DM-3600(ダイナミックマイク) |
マイクスタンド | Dicon Audio / MS-003 |
ポップガード | SD GAZER / PF1 |
ケーブル | 5m |
ヘッドフォン | × |
セットC
セット内容 | |
DAW | Cubase AI |
オーディオインターフェイス | STEINBERG / UR12 |
マイク | SD GAZER / BM-800 Black(コンデンサーマイク) |
マイクスタンド | ×(卓上マイクスタンド付き) |
ポップガード | SD GAZER / PF1 |
ケーブル | 5m |
ヘッドフォン | × |
セットD
セット内容 | |
DAW | Cubase AI |
オーディオインターフェイス | STEINBERG / UR12 |
マイク | Marantz / MPM1000(コンデンサーマイク) |
マイクスタンド | ×(卓上マイクスタンド付き) |
ポップガード | × |
ケーブル | 〇メートル数不明 |
ヘッドフォン | × |
セットE
■2万円台機材セット
セットA
セット内容 | |
DAW | Cubase AI |
オーディオインターフェイス | STEINBERG/UR22MKII |
マイク | STEINBERG/ST-M01(コンデンサーマイク) |
マイクスタンド | × |
ポップガード | × |
ケーブル | マイクケーブル付属 |
ヘッドフォン | STEINBERG/ST-H01 |
セットB
セット内容 | |
DAW | Cubase AI |
オーディオインターフェイス | STEINBERG / UR242 |
マイク | SD GAZER / BM-800 Black(コンデンサーマイク) |
マイクスタンド | Dicon Audio / MS-003 |
ポップガード | SD GAZER / PF1 |
ケーブル | 〇2.5mのマイクケーブル |
ヘッドフォン | × |
セットC
セット内容 | |
DAW | Cubase AI |
オーディオインターフェイス | STEINBERG/UR22MKII |
マイク | TASCAM / TM-80(コンデンサーマイク) |
マイクスタンド | ×(卓上マイクスタンド付き) |
ポップガード | × |
ケーブル | 〇メートル数不明 |
ヘッドフォン | × |
セットD
■3万円台機材セット
セットA
セットA | |
セット内容 | |
DAW | Cubase AI |
オーディオインターフェイス | STEINBERG/UR22C |
マイク | STEINBERG/ST-M01(コンデンサーマイク) |
マイクスタンド | × |
ポップガード | × |
ケーブル | マイクケーブル付属 |
ヘッドフォン | STEINBERG/ST-H01 |
セットB
セット内容 | |
DAW | Cubase AI |
オーディオインターフェイス | STEINBERG/UR12 |
マイク | Audio-technica/AT2020 |
マイクスタンド | ×(卓上マイクスタンド付き) |
ポップガード | 〇型番不明 |
ケーブル | 〇メートル数不明 |
ヘッドフォン | audio-technica型番不明 |
セットC
■ハイグレード機材セット
セットA
セット内容 | |
DAW | Cubase AI |
オーディオインターフェイス | STEINBERG / UR-RT2 |
マイク | RODE / NT1-A |
マイクスタンド | CLASSIC PRO/MSB/Black |
ポップガード | CLASSIC PRO/CAR700 |
ケーブル | マイクケーブル(6m、XLRケーブル) |
ヘッドフォン | AKG / K92 |
セットB
セット内容 | |
DAW | Cubase AI |
オーディオインターフェイス | STEINBERG/UR-RT4 |
マイク | RODE/NT1-A |
マイクスタンド | CLASSIC PRO/MSB/Black |
ポップガード | CLASSIC PRO/CAR700 |
ケーブル | マイクケーブル(6m、XLRケーブル) |
ヘッドフォン | AKG/K92 |
※Cubaseをインストールする際のパソコンのスペックはこちらでご確認ください。
https://japan.steinberg.net/jp/support/system/cubase.html
以下別途セットに無い場合の必要なものです。
マイクスタンド
ポップガード
ヘッドフォン
各サイトの最安ヘッドフォンです。ヘッドフォンによっては変換プラグも必要となります。※画像はサウンドハウスのものになります。
Three Oak DTM Schoolがおすすめする「歌ってみた」機材の組み合わせ
■おすすめの組み合わせ
格安の組み合わせ
DAW | Cubase AI |
オーディオインターフェイス | STEINBERG / UR12 |
マイク | BEHRINGER / C-1 |
マイクスタンド | 各サイト最安 |
ポップガード | 各サイト最安 |
ケーブル | 各サイト最安(XLR→XLR 1.5m) |
ヘッドフォン | 各サイト最安 |
各サイトの最安ヘッドフォンです。ヘッドフォンによっては変換プラグも必要となります。※画像はサウンドハウスのものになります。
コスパの高いの組み合わせ
DAW | Cubase AI |
オーディオインターフェイス | STEINBERG / UR22mkII |
マイク | RODE / NT1-A |
マイクスタンド | 各サイト最安 |
ポップガード | 各サイト最安 |
ケーブル | 各サイト最安(XLR→XLR 1.5m) |
ヘッドフォン | SONY / MDR-CD900ST |