おすすめ シンセサイザー プラグイン
コンテンツ
- 1 おすすめ シンセサイザー プラグイン を紹介!
- 2 おすすめ シンセサイザー プラグイン その1 | Sylenth1
- 3 おすすめ シンセサイザー プラグイン その2 | MASSIVE
- 4 おすすめ シンセサイザー プラグイン その3 | Serum
- 5 おすすめ シンセサイザー プラグイン その4 | Spire
- 6 おすすめ シンセサイザー プラグイン その5 | VPS Avenger
- 7 おすすめ シンセサイザー プラグイン その6 | Diva
- 8 おすすめ シンセサイザー プラグイン その7 | SynthMaster 2
- 9 おすすめ シンセサイザー プラグイン その8 | NEXUS4
- 10 おすすめ シンセサイザー プラグイン その9 | Hive 2
- 11 おすすめ シンセサイザー プラグイン その10 | Pigments 5
- 12 おすすめ シンセサイザー プラグイン その11 | Phase Plant
- 13 おすすめ シンセサイザー プラグイン その12 | Predator-3
おすすめ シンセサイザー プラグイン を紹介!
DTMを進めていくうちに、「もっとかっこいい音が欲しい!」「もっと細かくサウンドの調整をしたい!」と思う方も多いはずです。
もちろんDAW内蔵の音源でも基本的なシンセサイザープラグインやエフェクトプラグインの使い方をしっかりと学ぶことで、それらを叶えることも出来るでしょう。
しかし、やはり「餅は餅屋」と言うように、専門のメーカーが作ったシンセサイザープラグインやエフェクトプラグインは一味も二味も違うことが往々にしてあります。
そんな時は、そう言ったメーカー(サードパーティー製などとも呼ばれます。)のプラグインを積極的に取り入れることで、自身のサウンドが劇的に変化することもあります。
ここではそんなサードパーティー製のプラグインの中で、多くのアーティスト・ミュージシャンが使用しているおすすめのプラグインを紹介していきます!
おすすめ シンセサイザー プラグイン その1 | Sylenth1
⇒購入はコチラ
プロデューサーの視点から生まれた Sylenth1: 魅惑のアナログVSTiシンセサイザー
Sylenth1は、アナログVSTiシンセサイザーの新たな光を放つ存在です。
今までにない高品質の音楽制作を可能にし、その使いやすさと優れた性能でプロデューサーの心をとらえて離しません。
オシレータ: クリエイティビティの源泉
Sylenth1のコアには、4つのエイリアスフリーなユニゾン・オシレーターが組み込まれており、アナログ形式の波形を生成します。
各オシレーターは8つのユニゾン・ヴォイスを持ち、最大で32ヴォイスが鳴ることができます。
16ノートのポリフォニーと512ボイスの同時演奏が可能で、広範な音楽表現を実現します。
低周波から高周波まで幅広いサウンドを生み出し、どんな音楽にも適した特性を持ちます。
フィルター: アナログの温かさとドライブ感
Sylenth1には2つのアナログ・フィルターが装備されており、4つのフィルター・ステージとノンリニア・サチュレーションが特徴です。
レゾナンス・コントロールとドライブ・コントロールの組み合わせにより、音楽に"絶叫"を与えることができます。
他のデジタル・フィルターとは異なり、このフィルターは安定感ある温かなサウンドを提供します。
モジュレーション: サウンドの彫刻
Sylenth1は多彩なモジュレーションオプションを提供します。
2つのADSRエンベロープと2つのLFOを活用して、サウンドを自在にカスタマイズできます。
加えて、2つの振幅エンベロープ、ベロシティ、キーボードトラック、モジュレーションホイールなどをモジュレーションの源として活用可能です。
マスターFX: クオリティの高いエフェクト
最後のマスター・エフェクト・セクションには、7つのプロクオリティなサウンドエフェクトとアルペジエーターが搭載されています。
アルペジエーターは10種類のメロディック・モードと多彩な設定が可能で、ディストーション、フェイザー、コーラス、フランジャー、イコライザー、ディレイ、リバーブ、コンプレッサーといったエフェクトも魅力的です。
パフォーマンス: 最適化されたサウンド制作
Sylenth1は高度に最適化されたコードとSSEインストゥラクションズを活用しており、最速のCPUでも優れた性能を発揮します。
余分なCPU時間を節約し、最小限のシステムリソースで高品質なサウンドを実現します。
そのため、音楽制作において最高のパフォーマンスを提供します。
おすすめ シンセサイザー プラグイン その2 | MASSIVE
⇒購入はコチラ
MASSIVE:迫力溢れるサウンドを手に入れよう
MASSIVEは、力強いベースからシャープなリード・サウンドまで、幅広い音楽に深みと質感を与える魅力的なツールです。
ウェーブテーブル・オシレーター、モジュレーション・オプション、フィルター、エフェクトなど、多彩な要素が組み合わさって、あなたのサウンドクリエーションの可能性を広げます。
MASSIVEセレクション:幅広いプリセットが魅力
MASSIVEには、1300以上の一流アーティストやサウンド・デザイナーによるプリセットが収録されています。
直感的なフィルター機能で、特定の音楽スタイルや属性に合ったプリセットを効率的に探し出すことができます。
MASSIVE Expansions:さらなる拡張の世界
MASSIVE Expansionsは、Native Instruments MASSIVE専用のプリセットです。
150種類以上のカスタマイズ可能なプリセットが揃っており、アイデアを素早く具現化するのに役立ちます。
センターステージでの活躍
MASSIVEはライブ・パフォーマンスにも最適です。ステップ・シーケンサーや柔軟なモジュレーション・コンセプトなどにより、ステージ上でも多様なサウンドを生み出すことが可能です。
スタジオからステージまで、一貫して高品質なサウンドを実現します。
マクロ・コントロール:簡単なカスタマイズ
マクロ・コントロールは、MASSIVEのプリセットを瞬時に、かつ深くカスタマイズするための鍵となります。
マクロ・ノブはKOMPLETE KONTROL S-SERIESキーボードとMASCHINEハードウェアに自動的にマッピングされ、サウンドの主要なパラメーターをダイレクトにコントロールできます。
サウンドシンセシス:豊かな音楽を創出
MASSIVEのサウンド・シンセシスは、ユニークなウェーブ・スキャニング・アルゴリズムに基づいています。
ウェーブテーブル・オシレーターは、幅広いウェーブ形状とサウンド特性を提供し、モジュレーション・ソースやノイズ・ジェネレーターによって、サウンドの深みと多様性を創出します。
フレキシブルなルーティング:自由な信号の流れ
MASSIVEの信号フローは非常にフレキシブルで、インサート・エフェクトやルーティングを自由に調整できます。
バイパスやダイレクトなシグナルの送り方により、サウンドのダイナミズムを効果的に操作できます。フィルターやエフェクトを活用したクリエイティブな結果を生み出しましょう。
モジュレーション・ソース:サウンドのカスタマイズ
MASSIVEは多種多様なモジュレーション・ソースを搭載し、どのパラメーターにも簡単にアサインできます。
マクロ・コントロールを使って複数のパラメーターをまとめてコントロールすることも可能です。
エンベロープやLFO、ステッパー、パフォーマーなどを組み合わせて、自由なサウンド・デザインを楽しんでください。
フレームワークの変革:新たな可能性
MASSIVEのグローバル設定ページでは、サウンドデザインの幅を広げるためのパラメーターを調整できます。
キートラッキングやキートラッキング・コントロールを活用して、ピッチ情報を効果的にマッピングし、より個性的なサウンドを創出しましょう。
おすすめ シンセサイザー プラグイン その3 | Serum
⇒購入はコチラ
なぜSERUMがおすすめなのか?
SERUMは、高品質なサウンドとクリエイティブなワークフロー指向のインターフェイスが特徴のウェーブテーブル・シンセサイザーです。
サウンドの作成や変更を楽しみながら行えることが、その魅力の一つです。
自分のサウンドを簡単に作成しよう
SERUMにはウェーブテーブルエディターが搭載されており、様々な方法で独自のウェーブテーブルを作成できます。
オーディオファイルを直接インポートすることも可能で、さまざまなオプションでオーディオを分析して個々の波形に分解することができます。
また、標準的な線形補間やモーフィングなど、多彩な方法でウェーブテーブルを操作できます。
クリーンでパワフルなオシレーター
SERUMのオシレーター再生は、高精度なリサンプリングにより、耳に聞こえるアーチファクトを最小限に抑えています。
CPUに負担をかけずに高品質な再生が可能であり、聴こえるものだけでなく聴こえない細かなニュアンスも捉えられます。
モジュレーションを自在に
モジュレーション・システムでは、モジュレーションのソースとデスティネーションをドラッグ&ドロップで簡単に接続できます。
ユーザーフレンドリーな操作で、モジュレーションを自由に作成し、サウンドに表情や変化を加えることができます。
リアルタイムでウェーブテーブルを操作
SERUMでは、ウェーブテーブルをリアルタイムで操作することができます。
波形そのものを操作する「ワープ」と呼ばれる処理を用いて、さまざまな方法でサウンドを変化させることが可能です。
FMやAM、独自のカスタム操作など、多彩な表現が実現できます。
多彩なフィルター・エフェクト
SERUMには豊富なフィルター・タイプが搭載されており、サウンドの表現を広げることができます。
さまざまなフィルター・タイプを用いて音色をカスタマイズし、よりクリエイティブなサウンドを作り出せます。
内蔵エフェクトでサウンドの仕上げを
内蔵された10種類のエフェクト・モジュールを使用して、サウンドの仕上げを行うことができます。
エフェクトの組み合わせやパラメーターの変更により、ユニークな音色やエフェクトを作り出すことができます。
アドバンスド・ユニゾンで充実したサウンド
SERUMでは、最大16ボイスまでのアドバンスド・ユニゾンを利用して、サウンドをより豊かにすることができます。
ノートを重ねて充実感のある音色を作り出し、ユニークな表現を追求できます。
おすすめ シンセサイザー プラグイン その4 | Spire
⇒購入はコチラ
ANALOG / DIGITALの優位性
スパイア・シンセサイザー - ソフトウェア・シンセサイザーとハードウェア・シンセサイザーの最高の機会の組み合わせです。
多彩なオシレーターが広げる可能性
4xマルチモード・ポリモーフィング・オシレーター
クラシック、ノイズ、FM、AMSync、SawPWM、HardFM、Vowel - さまざまな音色が広がります。
独自のユニークなユニゾン・エンジン
各オシレーターに9倍のユニゾン音色
和音とオクターブでユニゾン音色を拡散 - スーパーソー、ハイパーソーなどさまざまなタイプのユニゾンが再現可能です。
優れたサウンド・フィルター
アナログとデジタルの2種類のマルチモード・フィルター
パーフェクト、インフェクト、アシード、スコーピオ、コンボ、シェイパー - 良質なサウンドを提供します。
高品質内蔵Fxプロセッサー
シェイパー/デシメーター、フェイザー/ヴォーエル、コーラス/フランジャー、ディレイ、リバーブ
サウンドの仕上げに役立つエフェクトが搭載されています。
驚くほど柔軟なモジュレーション・アーキテクチャー
4xマクロ、4xエンベロープ、モーフィング・シェイプ付き4x LFO、
15×マトリックス・スロット - 豊富なモジュレーション・オプションが用意されています。
2x ステッパー、アルペジエーター
使いやすく楽しい機能が搭載されています。
サウンドを太くする
X-Comp(マルチバンド・コンプレッサー)と3バンドEQ搭載
サウンドをより豊かにするためのツールが用意されています。
魅力的なプリセット
1000以上のファクトリー・プリセットには、複雑なアルペジオやベース・シーケンスから多彩なリード、爽快なパッド、プラック、ドラム、FXまで魅力的なサウンドが詰まっています。
おすすめ シンセサイザー プラグイン その5 | VPS Avenger
⇒購入はコチラ
Vengeance Producer Suite - アヴェンジャー / すべてが始まる
Vengeance Producer Suite(VPS)Avengerの新たな一歩をご紹介します。
最高のサウンドと多彩な機能を持つシンセサイザー、それがVPS Avengerです。
キーファイルで保護された簡単なアクティベーション
Avengerはキーファイルでアクティベーションし、USBドングルは不要です。
3つのアクティベーションをコンピューターに行えるため、柔軟な使用が可能です。
90日ごとに自動的にライセンスが更新されます。
新たな合成の可能性
最大8つのOSCモジュールを駆使して、V-Saw(Supersaw)やビブラートLFOなど、豊かなサウンドを作り出すことができます。
各OSCには独自の機能が搭載されており、音色の幅を広げます。
柔軟な音色の変形
OSCトランスフォームのパラメーターを活用して、波形を自由に曲げたり、パルス幅変調を施したりすることができます。
また、Xciteやフォルマントといった機能を使って音色に奥行きを与えることも可能です。
ユニークなモジュレーション
モジュレーションエンベロープやLFOを使って、音色に動きを加えることができます。
さまざまなエンベロープ・ソースからトリガーできるため、独自のサウンドを作り出せます。
豊富なエフェクトとエディター
Avengerには、フィルター、ディストーション、LFOなどのモジュールを駆使してサウンドを細かく調整することができます。
FFTエディターを用いてスペクトルを編集することも可能です。
ドラム・シーケンサーとルーティング
Avengerはドラムキット専用のシーケンサーや強力なルーティングシステムも搭載しています。
シーケンサーを用いてリズミカルなパターンを作成し、モジュールを組み合わせて独自のサウンドを生み出せます。
新たなる音楽制作への一歩
これがVengeance Producer Suite Avengerの力です。
あなたの音楽制作に新たなる可能性とアルファ、オメガをもたらします。
豊かな音色と多彩な機能が、あなたのクリエイティビティをサポートします。
おすすめ シンセサイザー プラグイン その6 | Diva
⇒購入はコチラ
Diva:アナログ・シンセサイザーの精神を受け継ぐ
Divaは、50年にわたるアナログ・シンセサイザーのエッセンスを保ちつつ、新たな息吹を吹き込んだ存在です。
古き良き時代のモノフォニック・シンセやポリフォニック・シンセの核心であるオシレーター、フィルター、エンベロープが細部まで丹念に再現され、比類ないアナログ・サウンドがここに実現されています。
煌めくスポットライト:Divaの特長
Divaの機能をじっくりと探ってみましょう。
数々の賞を受賞した本物のアナログ・サウンド、カスタムレイアウトのためのミックス&マッチパネル、ボイスごとのオシレーター・デチューンとユーザー定義可能なモジュレーション・ソース、ゼロ・ディレイ・フィードバック(ZDF)フィルター・デザインなど、魅力的な機能が盛りだくさんです。
アナログ・サウンドの精髄:オシレーターとフィルター
Divaは、アナログシンセサイザーのエッセンスをとらえるため、オシレーターとフィルターを特に重要視しています。
5種類のオシレーター・モデルと5種類のフィルター・モデルが、幅広いサウンドを生み出すための柔軟性を提供しています。
それぞれの特性やオプションを使いこなすことで、リフ、ベース、パッドなど、多彩な音楽表現が可能です。
響きを楽しむ:エフェクトとエンベロープ
サウンドの魅力を引き立てるために、エフェクトとエンベロープが大きな役割を果たします。
エンベロープの細かな設定や、ヴィンテージなエフェクトを駆使して、サウンドに深みと広がりを与えることができます。
Divaのエンベロープやエフェクトは、音楽に感情を注入するための力強いツールとなることでしょう。
アナログの温もりを再現する:Trimmersパネル
Divaは、サウンドにアナログの温もりと生命感を与えるために、細かな調整が可能です。
オシレーターのデチューニングやボイス間のばらつきを調整することで、音楽に独特の質感を加えることができます。
これにより、アナログの多様性と魅力を手に入れることができるでしょう。
実験的な領域へ:モディフィケーション・パネル
モディフィケーション・パネルを駆使すれば、Divaをさらに実験的な領域へと導くことができます。
モジュレーション・オプションの追加や、モジュレーション・プロセッサーの利用により、新たな音楽表現が広がります。
これにより、Divaは単なるエミュレーションを超えて、創造的な音楽制作のツールとして輝きます。
おすすめ シンセサイザー プラグイン その7 | SynthMaster 2
⇒購入はコチラ
SynthMaster 2: 手軽なオールインワン・シンセサイザー&エフェクト・プラグイン
SynthMaster 2は、2レイヤーのオールラウンドなセミ・モジュラー・ソフトウェア・シンセサイザー&エフェクト・プラグインです。
パワフルな音楽制作ツールで、初めてのユーザーからプロのプロデューサーまで幅広いニーズに対応します。
多彩な合成方式
SynthMaster 2は、さまざまな合成方式を内蔵しています。
VA、アディティブ、ウェーブテーブル、ウェーブスキャン、位相変調、周波数変調、パルス幅変調、リング変調、振幅変調、フィジカルモデリング、SFZサンプルプレイバックシンセシスなど、音楽制作の幅広い要求に応えます。
クロスプラットフォーム対応
SynthMaster 2は、WindowsとMac OSXの両方で動作します。
VST、AAX、Audio Unitとして利用可能で、どの環境でもシームレスな音楽制作を実現します。
豊富なファクトリープリセット
このシンセサイザーは、Arksun、Aelyx Design、Aiyn Zahevなど、ワールドクラスのサウンドデザイナーによる2000種類のファクトリープリセットを備えています。
すぐに使えるプリセットで、創造的な制作をスタートできます。
多彩なオシレーター
SynthMaster 2のオシレーターは、シンプルな波形から複雑な音まで幅広い音色を生み出します。
シングルサイクル波形、マルチサンプリングWAV/AIFF、ウェーブテーブルなど、様々な音源にアクセスできます。
柔軟なモジュレーション・アーキテクチャ
モジュレーションは音楽制作の魅力を高める重要な要素です。
SynthMaster 2は、ADSRエンベロープ、LFO、キースケーラーなど、数百以上のモジュレーションターゲットと48のモジュレーションソースを備えており、自由な表現が可能です。
豊富なエフェクト
ディストーション、コンプレッサー、リバーブなど11種類のエフェクトを内蔵しており、サウンドに深みと質感を与えます。
エフェクトのルーティングも柔軟で、音作りの幅が広がります。
シンプルな操作性
SynthMaster 2は、8つのイージーノブや2つのXYパッドを搭載しており、モジュレーションの制御が簡単です。
使いやすいインターフェースで、音作りの楽しさを実感できます。
さまざまな機能
アルペジエーター、マイクロチューニング、プリセット・ブラウザ、オンライン・プリセット・ライブラリーへのアップロード、スキンのカスタマイズなど、SynthMaster 2はさまざまな機能でユーザーのニーズに応えます。
おすすめ シンセサイザー プラグイン その8 | NEXUS4
⇒購入はコチラ
NEXUS4: 魅力的な新機能で進化を遂げた音楽制作ツール
音楽制作の世界に新たな風を吹き込むNEXUS4が登場しました。
高度な機能と使いやすさを兼ね備え、どのレベルの音楽プロデューサーにも必要なツールを提供します。
進化したライブラリアン
NEXUS4は、ナビゲーションを一層簡単にする3つのカラムを特徴としています。
フォルダーやカテゴリー、プリセットのカウンターを通じて、一目で全体像を掌握できます。
色分けされたタグやブックマーク、ユーザー・プリセット専用のスペースも用意されています。
履歴機能を使用して、ステップを容易に遡ることも可能です。
魅惑のアルペジエーター
NEXUS4のアルペジエーターはデラックス仕様。
メインのアルペジエーターに加え、16のレイヤーアルペジエーターも利用可能です。
インタラクティブなズームアウト・オーバービューが表示され、どのレイヤーがどのように動作しているかを見逃すことはありません。
ズームインすると、再生に合わせてスクロールする「フォロー」オプションが活用されます。
最大256ステップまで拡張できるパターンの長さは、複雑な音楽表現を可能にします。
信号フローの視覚化
NEXUS4は信号の流れを視覚的に表示し、効率的な編集を実現します。
オシレーターやレイヤー、エフェクトを1ページで編集できるため、複雑な操作が簡素化されます。
ワンクリックでレイヤー全体を切り替えたり、エフェクトやオシレーターを個別に操作したりできるため、柔軟な音作りが可能です。
魅力的なカスタマイズ
NEXUS4にはスキンブラウザが追加され、お気に入りのスキンを簡単に選択できます。
また、独自のスキンを作成し、ブラウザに完全に統合させることも可能です。
全てのNEXUSプロジェクトとの互換性
NEXUS4はNEXUSプロジェクトやライブラリと完全に互換性があります。
古いビートやサウンドを再利用したり、過去のプロジェクトを再開したりできます。
アップグレードもスムーズに実行できます。
美しさと使いやすさを兼ね備えたGUI
NEXUS4のGUIはベクターベースでシャープで鮮明。
どのスクリーンの解像度でも美しく表示されます。
さらに、豊富なスキンが用意されているため、個性的な外観を楽しめます。
簡単なマクロとモジュレーション
4つのクイックアクセスマクロコントロールと合計24のモジュレーションスロットが搭載されています。
これにより、効果的な操作と音楽表現が実現されます。
高速で軽量なパフォーマンス
NEXUS4は驚異的な高速性とリソースに優しい性能を提供します。
プリセットのロード時間が非常に速く、CPUのパフォーマンスも優れています。
便利なオンライン・アクティベーション
NEXUS4のアクティベーションはオンラインで行えます。
煩わしいドングルやサードパーティ製ツールは不要です。
簡単なインストールと管理
NEXUS4と拡張機能のインストールは簡単です。
アイコンをクリックするだけで、お気に入りの製品をインストールできます。
手間いらずの使い勝手が魅力です。
おすすめ シンセサイザー プラグイン その9 | Hive 2
⇒購入はコチラ
Hive 2: より魅力的で効率的な音楽制作
Hiveは、その明快なデザインと簡単なワークフローにより、手軽に素晴らしい音を作り出すことができるシンセサイザーです。
Hive 2では、これまで以上に多彩なコントロールが加えられ、表現の新たな次元を開拓します。
そして、その魅力は驚くほどCPUに優しく、柔軟性や音質を犠牲にすることはありません。
深みを持つウェーブテーブル
Hive 2には待望のウェーブテーブルが搭載されました。
この仕組みは、複数の波形を視覚的にコントロールし、音に動きと生命感を加えることができます。
手動で波形を選択したり、マトリックスを利用してエフェクト・パラメーターをモジュレートしたりすることができ、これにより新しいサウンドの可能性が広がります。
マルチテーブルで2次元オシレーターの冒険
ウェーブテーブルは最大16のパートに分割でき、2次元オシレーターを効果的に作成できます。
ベロシティ・クロスフェードやマルチサンプル・サポートなど、ウェーブテーブル・スキャンの第二の次元を活かした表現が可能です。
UHMスクリプトで更なる探求
Hiveのファクトリー・ウェーブテーブルには、サンプルではなく独自のスクリプトを含むものもあります。
もし自分でスクリプトを書いてみたい場合は、インストーラーに含まれるドキュメントを参照してみてください。
補間の多様性
補間にはスイッチ、クロスフェード、スペクトル、ゼロフェイズの4つのアルゴリズムが用意され、選択によって波形の外観やCPU使用率が異なります。
この多様性を活かして、理想のサウンドを追求しましょう。
特徴満載のHive 2
Hive 2は低いCPU使用率と3つのシンセエンジンを搭載しており、標準波形や2Dウェーブテーブルのオシレーター、最大16倍のユニゾン、調整可能なサブオシレーターなど、豊富な特徴を備えています。
シェイプ・シーケンサーで表現を広げる
Hive 2のシェイプ・シーケンサーは、複雑なモジュレーションやリズム・パターンを作成する場所です。
4つの独立したシェイプ・モジュレーター・レーンがあり、その活用により他のシンセサイザーでは難しい表現が可能です。
ファンクション・ジェネレーターの多機能
Hiveのファンクション・ジェネレーターはエンベロープ機能やLFO、スリュー・リミッター、ゲート・コントロールを組み合わせ、多彩なモーション・エフェクトを生み出すことができます。
アルペジエーターとシーケンサーでリズムを操る
Hive 2のARP/SEQパネルでは、アルペジエーターとシーケンサーを使用してリズムやメロディックなループを作り出すことができます。
柔軟な設定で、音楽の表現力を広げましょう。
柔軟でパワフルなエフェクト
Hiveは7つのエフェクトを搭載しており、ディストーション、リバーブ、イコライザー、コーラス、ディレイ、コンプレッサー、フェイザーなどを使い分けてサウンドをデザインできます。
編集とモジュレーションの充実
Hiveのエフェクトは充実した機能を持ち、全てのコントロールはモジュレーション・マトリックスで自由に調整できます。
サウンドのカスタマイズには十分な手段が用意されています。
変調マトリックスで深みを追求
Hiveには12ユニットのモジュレーション・マトリックスがあり、無数のモジュレーション・ソースをターゲットに接続できます。
奥深いが使いやすいこの機能で、サウンドデザインの可能性が広がります。
パフォーマンス・コントロールで臨場感を追加
MIDIコントローラーを使用することで、Hive 2のパフォーマンス・コントロールでステージ上で音楽をより楽しむことができます。
臨場感あふれる演奏を実現しましょう。
自動パラメーター・スキャンで手軽に操作
HiveはXYコントロールを自動的にパラメーターに割り当てることができ、使われていないXYコントロールを最適な設定に割り当てます。
これにより、直感的な操作が可能です。
スコープでモジュレーションを視覚化
Hiveのスコープは、複雑なモジュレーションの相互作用をリアルタイムに表示し、サウンドプログラミングに役立ちます。
各パーツの動きを確認しながら音楽を創造しましょう。
Izmoスキンで新しい外観を楽しむ
Hive 2.1では、新しい代替スキン「Izmo」が追加されました。
このスキンは新鮮で使いやすく、Hiveをまるで別のシンセサイザーのように使いこなすことができます。
Hive 2は、音楽制作をさらに豊かに、手軽に、そして魅力的にするためのパワフルなツールとなっています。
その洗練された機能と直感的な操作で、新たな音楽の世界を探求しましょう。
おすすめ シンセサイザー プラグイン その10 | Pigments 5
⇒購入はコチラ
Arturia - Pigments 5: 無限のサウンドを手に
ArturiaのPigments 5は、洗練されたサウンドデザインを求めるプロデューサーに捧げる、強力で直感的なソフトウェア・シンセサイザーです。
無限のサウンドデザイン
Pigmentsは、4つのシンセシスエンジン、1500以上のサウンド、ワンクリックモジュレーションとシーケンス、即座に表現できるマクロとFXを駆使し、無限のサウンドを探求することを容易にします。
鮮やかで直感的なワークフロー
クリエイティブなフローにマッチしたインターフェイスで、プレイ・ビューでのコンポジション、モジュレーションの調整、ダイナミックなビジュアライゼーションを通じて、サウンドを視覚的に磨きましょう。
オン・ザ・パルス
Pigmentsのサウンドパワーは、トラップ、ハウス、EDMからシネマティックサウンドまで、現代の音楽制作において真に輝いています。
あなただけのサウンドを
Pigmentsをカスタマイズし、外部音源やプリセットプレイリストを組み合わせて、独自のサウンドを生み出しましょう。
新しいコンテンツとサウンド
Pigments 5では、1500以上の新しいファクトリー・プリセット、ウェーブテーブル、サンプル、3つの新しいプリセットエクスパンションバンクなど、新たなサウンドの可能性が広がります。
シームレスなパフォーマンス
マルチコアプロセッシングの採用により、Pigmentsは高いCPU効率を誇ります。創造性に制約なしで取り組めます。
ワンクリック・シーケンス生成
新しいシーケンサー機能やプレイモード、保存可能なプリセットなど、ワンクリックで新たなアイデアを生み出すためのツールが充実しています。
独自のサウンドをシェイプ&トランスフォーム
Pigmentsは、ユーティリティ・エンジンや外部オーディオ処理など、多彩な機能を備え、サウンドのシェイプやトランスフォームに新たな可能性をもたらします。
最適化と発見
マルチコアプロセッシングの最適化、新しいファクトリー・プリセット・バンク、ウェーブテーブル、サンプルなど、Pigments 5は進化し続け、新たな発見が待っています。
Arturia - Pigments 5は、音楽制作のフローを変え、新たなサウンドの世界を探求するためのパートナーとなることでしょう。
おすすめ シンセサイザー プラグイン その11 | Phase Plant
⇒購入はコチラ
Kilohearts - Phase Plant: サウンドデザインの新次元へ
Phase Plantは、音楽プロデューサーやサウンドデザイナー向けのセミ・モジュラー・ソフトシンセで、賞を受賞したツールで夢のサウンドを手に入れることができます。
夢のシンセを作ろう
オープン・モジュラー・アーキテクチャーを活かし、Phase Plantはシンプルなシンセから複雑なパッチまで、自由にデザインできるエコシステムを提供します。
ジェネレーター、モジュレーター、エフェクトを組み合わせ、オリジナルサウンドを作り出しましょう。
優れた信号生成
通常の波形、ウェーブテーブル、サンプル、ノイズから選択できるソース・サウンド。
Phase Plantは豊富なウェーブテーブルやハイレベルなエディターを提供し、オリジナルのサウンドを生み出す基盤を提供します。
エッセンシャル・エフェクトを含む
Kilohearts Essentialsエフェクト・プラグインが同梱され、スナップインとして自在に組み合わせられます。
サウンドデザインの能力を向上させるために、プレミアム・エフェクトを追加購入することも可能です。
驚異的なモジュレーション
Phase Plant独自のモジュラー・モジュレーション・セクションは、ユーザーに無限の接続とコントロールの可能性を提供します。
エンベロープやLFOなどを組み合わせ、予測不可能なサウンドを作り出すことができます。
FM from A to Z
すべてのシグナルジェネレーターでクロスモジュレートできるパワーを活かし、オーディオレートモジュレーションの真の可能性を探求しましょう。
新しいトーンやテクスチャーを追求し、音楽制作に新しい次元をもたらします。
MPEで自分を表現する
MPE対応により、音符やベロシティだけでなく、ピッチ、音圧、音色も細かくコントロールできます。
これにより、プリセットを演奏する際に前例のないアーティキュレーションとバリエーションが可能となります。
経験豊富な開発者が作成
Kiloheartsのすべてのソフトウェアは、最高品質のオーディオ生成と低いCPU負荷を実現するよう最適化されています。
音質の心配なく、プロの音楽制作やサウンドデザインに取り組めます。
グラニュラーの登場です!
新しいグラニュラー・ジェネレーターが登場し、Phase Plantに最もリクエストの多かった機能が追加されました。
サウンドデザインの可能性が一層広がります。
生涯無料アップデート
Kiloheartsプラグインのライセンスを購入すると、今後のアップデートがすべて無料となります。
Kiloheartsは常に新機能や改善を追求し、ユーザーの体験を向上させていきます。
おすすめ シンセサイザー プラグイン その12 | Predator-3
⇒購入はコチラ
Rob Papen Predator-3: 新たな音楽の旅へ
Rob Papen Predator-3は、伝説的なシンセサイザーの進化です。
バージョン1および2は多くのアーティストにインスピレーションを提供し、数え切れない楽曲で活躍してきました。
そして、その伝統を引き継ぎつつ、新しい時代の音楽制作において優れたパフォーマンスを発揮します。
使いやすく、深みのあるデザイン
Predator-3は、再設計されたユーザー・インターフェースにより、全ての主要なコントロールが画面上に魅力的に表示され、ユーザーとの対話がよりインタラクティブで簡単になりました。
これにより、直感的な操作で複雑なサウンドを生み出すことが可能です。
新機能の魅力
Predator-3では、アルペジエーターに多くの新機能が加わり、マルチ・エンベロープが追加され、サイド・チェーン・コントロールのための「オーディオ・フォロワー入力」も新たに採用されました。
更に、B.I.T.のアナログ・モデリング・サウンド・コードも組み込まれ、アナログ・タイプのサウンドやハイブリッド・ウェーブテーブル・サウンドにおいて妥協のないオーディオ・クオリティが実現されました。
サウンド・デザインの新たな次元
Predator-3は、使いやすさと深いサウンド・デザイン機能を巧みに統合したユニークなシンセサイザーです。
アナログ・スタイルとハイブリッド・ウェーブテーブル・サウンドを融合させ、6500以上のプリセットが様々な音楽スタイルに対応します。
オシレーター、フィルター、AMPなど、各要素が細部にわたり緻密に制御可能で、音楽制作の可能性を広げます。
最高級のエフェクトとプレイ・モード
シリアル・モードで3つの最高級エフェクト、34種類のFX、そしてPoly、Mono、Legato、Arp、Poly MPEのプレイ・モードなど、Predator-3は革新的で洗練された機能を提供します。
音楽制作における表現力を高め、新たな音楽の旅に挑戦しましょう。
シンセサイザーの使い方が分からない方に向けて、Three Oak DTM Schoolでは「シンセ基礎」のレッスンを行っています。
シンセ基礎コースはコチラから!
その他DTMレッスンに関してはコチラから!