W. A. Production Punchy Worm 60%オフのセール価格となっています。
¥3,427 ⇒ ¥861
以下、W. A. Production Punchy Wormの特長やシステム要件をまとめていますので、
購入をご検討の方は参考にしてみてください。
![]() |
Punchy Worm Enhancer by W. A. Production List Price ¥3,427 Your Price (+ TAX) ¥861 |
![]() |
W. A. Production Punchy Worm | [-60%] ¥3,427 ⇒ ¥861

波形を揺らそう
W.A. Productionでは、音楽に対して真剣に取り組んでおり、過去数年間にわたって、細かく調整されたコントロールとプロスタジオの機能を備えた多くの高品質なプラグインを作成してきました。
しかし、時には少しクレイジーになることもあります…
「Punchy Worm」を紹介します。
これはダンシングワームをフィーチャーした唯一のワンノブパンチ力ハウスです!この小さな仲間は、オーディオアップルを与え続ける限り、あなたのビートを跳ねさせ、シンセを飽和させることができます。
彼はあなたのトラックに合わせてヘッドバンしながら、トランジェントを形作り、ハーモニクスを追加します。
なぜ最新のプラグインに揺れるワームを追加したのかって?それについては真面目な顔で答えられませんが、こんな真剣な時代だからこそ、どうしてダメなんでしょう?!
簡単なコントロール
いくつかの簡単なコントロールだけで、Punchy Wormは音楽にとって最も重要なこと…サウンドに集中させます。
ダイヤルをドラッグするだけで操作でき、ダブルクリックでデフォルトにリセットできます。
耳を信じて、何が良い音かを判断し、ダンシングワームに負担をかけましょう。
パンチ&サチュレーション
メインダイヤルを中央の左または右に設定するかによって、パンチまたはサチュレーションを聞くことができ、スムーズで応答性の高いアップワードおよびダウンワードコンプレッションと組み合わされます。
より微妙な設定では、存在感と力強さが増し、強く押し込むと、より過激なトランジェントシェーピングと飽和したハーモニクスが得られます。
イン / アウト / バイパス
インプットコントロールを使用して、赤いリンゴにもっとシグナルを送り込み、エフェクトの量を増やし、より攻撃的な処理を行います(そして、カツラをかぶったワームがより狂乱します)。
アウトプットダイヤルは、元のシグナルと音量を一致させるために使用でき、プラグインがオーディオにどのような影響を与えているかを正確に聞くことができます。
プラグインをバイパスして簡単にA/B比較を行うには、「Punchy Worm」ロゴをクリックします。
オーバーサンプリング
インターフェースの上部にある葉の部分は、x1、x2、またはx4の間隔でオーバーサンプリングを設定できるトグルとして機能します。
このコントロールを慎重に使用すると、デジタルエイリアスノイズを減らすことができます。
W.A. Productionは、スタジオ品質の処理を迅速かつ容易に達成するための創造的なプラグインを作成する実際のプロデューサーです。
お楽しみください!
関連記事 : その他のDTMセール・リリース情報ページ
W. A. Production Punchy Worm | 主な特徴

- ダンシングワーム!
- ワンノブのパンチとサチュレーション処理
- 正確なA/B比較のためのイン/アウトコントロール
- バイパストグル
- エイリアシングノイズを低減するための最大x4オーバーサンプリング
- 完全なPDFマニュアル&チュートリアルビデオ
W. A. Production Punchy Worm | システム要件
Windows 8以降(32/64ビット)
macOS 10.13以降(64ビットのみ)(Apple Silicon対応)
注意:AAXフォーマットはPro Tools 11以降が必要です。
重要な注意事項:Mac Apple Siliconユーザーの方は、購入前にプラグインの現在の互換性状況を確認してください。
W. A. Production Punchy Worm | 購入はコチラ

W. A. Production Punchy Wormのセール期間は
2024/07/30(火)までとなっています。
詳細・購入は以下でご確認ください。
![]() |
Punchy Worm Enhancer by W. A. Production List Price ¥3,427 Your Price (+ TAX) ¥861 |
![]() |
![]() |
その他のセール製品も気になる方はこちらもチェック! |
![]() |
Three Oak DTM School(DTMスクール)では、
受講生を随時募集中です!
パソコンで音楽作成を始めてみたい!
と言う初心者の方から、
さらに知識を深めたい方まで、
元専門学校講師が
かゆいところに手が届くレッスンを行います!
今なら、入会金無料とレッスン料金
割引キャンペーン中ですので、
是非この機会に
当DTMスクールでの受講を検討してみてください!
レッスン内容などは
スクールのサイトで確認できます。
https://three-oak.com/dtm-school/
Three Oak DTM Schoolに
興味がある方、
質問がある方からの
メッセージをお待ちしております!