u-he Hive 2 + FREE Synthwave Expansion 11%オフのセール価格となっています。
以下、u-he Hive 2 + FREE Synthwave Expansionの特長やシステム要件をまとめていますので、
購入をご検討の方は参考にしてみてください。
![]() |
Hive 2 + FREE Synthwave Expansion Synth by u-he List Price¥25,430 Your Price (Inc TAX)¥22,554 |
![]() |
u-he Hive 2 + FREE Synthwave Expansion | [-11%] ¥25,430 ⇒ ¥22,554

Hive 2
Hive 2: スリーク、ストリームライン、スーパーチャージ
Hiveの明快なレイアウトと簡単なワークフローは、魅力的なパッチを短時間で作成することを可能にします。
Hiveは驚くほどCPUフレンドリーですが、柔軟性やオーディオ品質を犠牲にすることはありません。
バージョン2には、これまで以上に多くのコントロールが搭載され、新たな次元の表現と楽しさを提供します。
注目のHive 2...
Hive 2は、その洗練された外観の下で、あなたが好きなだけ深みを追求することができます。
シェイプ・シーケンサーを使って動きや生命力を加えたり、ノート・シーケンスを即座に録音、回転、アルペジオ化することができます。
12スロットのマトリックスでは、エフェクト・パラメータをモジュレートすることもでき、まったく新しい創造的なオプションの世界を探求することができます。
スワップ可能なオーディオ・エンジン、柔軟なシグナル・ルーティング、ウェーブテーブル対応、高品質なエフェクトを備えたHive 2は、最小限の手間で思い通りのサウンドを得ることができます。
ウェーブテーブル - 動作原理
Hive 2はウェーブテーブルを搭載しています。
これは複数の波形として表示され、中央の六角形で制御されます。
ウェーブテーブルを手動で選択したり、マトリックスで波の位置をモジュレートしたり、エンベロープとループ・オプション(追加のモジュレーション・ソースを必要とせずにウェーブテーブルをアニメーション化できる)を使って自動的にスキャンすることも可能です。
このパネルには、ウェーブテーブルを前後に反転させるReverseオプション、ウェーブテーブルをシームレスに循環させるCyclicモード、さまざまなリアルタイム補間方法も用意されています。
マルチテーブル
ウェーブテーブルを複数のパート(最大16個)に分割し、効果的に2次元のオシレータを作成することができます。
例えば、30フレームのウェーブテーブルは、Tablesを3に設定することで10フレーム×3に分割でき、下部のPositionノブでその3つの間をクロスフェードします。
この機能は、ベロシティのクロスフェードやマルチサンプルのサポートなど、ウェーブテーブル・スキャンの第二の次元を切り開くものです。
UHMスクリプティング
さらに深く掘り下げたいですか?Hiveのファクトリー・ウェーブテーブルの多くはサンプルではなく、独自のウェーブテーブル生成・操作言語で書かれたスクリプトを含む".uhm "ファイルなのです。
もしあなたが独自のスクリプトを書くことに興味があるなら、このドキュメント(Hiveのインストーラにも含まれています)を入手してください。
補間
Hiveはウェーブテーブルフレーム間を補間するために4つの異なるアルゴリズムを提供しています:スイッチ、クロスフェード、スペクトル、ゼロフェーズ。
この補間方法によって、波形の見た目(およびCPU使用率)は大きく変わります。
スペクトルモードとゼロフェーズモードでは、部分音の相対位相が異なるようにシフトし、スイッチオプションでは、補間されていない波形のみが表示されます。
Hive 2 Expansion Pack: Synthwave
u-he Hive 2シンセのための65のプリセットからなるこのユニークなコレクションは、あなたをシンセの波の夢の国への旅に誘います。
ソフトで心地よい音色、驚くべきエフェクト、リズミカルなモジュレーション、甘いメロディック、FMキー、ウェーブテーブル・パッド、壮大なストリングスは、アンビエント・エレクトロニカ、シネマティック、シンセウェイヴ、ヴェイパーウェイヴ、ローファイなど、さまざまなジャンルにフィットすることでしょう。
前衛的なシンセサイザーのプログラミングを専門とするサウンドデザイナーのAdam Pietruszkoがデザインしました。
関連記事 : その他のDTMセール・リリース情報ページ
u-he Hive 2 + FREE Synthwave Expansion | 主な特徴

Hive
CPU使用率が低い、3種類のシンセエンジン
標準波形または2Dウェーブテーブルの2つのオシレーター、最大16倍のユニゾン、調整可能なサブオシレーター
ドラッグ&ドロップによるモジュレーションのアサイン
12 x 2 モジュレーション・マトリクス・スロット(カーバチュア、整流、量子化、サンプル&ホールド、スルー・レート用のモディファイア付き
4つのユーザー定義可能なXYコントロールパッド
4つの独立した出力を持つユニークな8ステップのシェイプ・シーケンサー
アルペジエーター,リアルタイム録音可能なステップシーケンサー
スケールクォンタイザー(スケールのリストを事前定義可能
2つのファンクションジェネレーター:エンベロープ、ゲートジェネレーター、LFO、スルーリミッターとして使用可能
アレンジ可能な7つのエフェクト:ディストーション、コーラス、ディレイ、フェイザー、EQ、リバーブ、コンプレッサー
オシレーター、フィルター、エンベロープ、LFO、シーケンサー、FX、モジュレーション・マトリックス用のパネル・プリセット
ソロボタンにより、サウンドデザイン中に個々のオシレータとフィルタを試聴可能
オーディオ出力やモジュレーション信号を表示するためのスコープ(フリーズオプションとズームコントロール付き
マイクロチューニングのサポート(.tunファイル)
u-heのお気に入りのサウンドデザイナーによる2400以上のNKS対応ファクトリープリセット
70%から200%までリサイズ可能なUI
Izmoの代替スキン
Hive 2 Expansion Pack: Synthwave
6 Basses
6 Mono Leads
8 Poly Leads
8 Keys
5 Pads
3 Strings
6 Plucks
6 Percs
3 Aprs
4 Sequences
3 Textures
2 Drones
1 Motion
4 FX
u-he Hive 2 + FREE Synthwave Expansion | システム要件
Mac
MacOS 10.7以降(macOS 11 Big Sur、Apple M1 Silicon対応)
AU / VST2 / VST3およびNKSフォーマット(64ビットのみ)
重要:Pro ToolsのAAXプラグインフォーマットは、現在macOS 11 Big Surと互換性がないため、現時点ではmacOS用のAAXプラグインとしてHive 2.1を提供することはできません。
Windows版
Windows 7以降(32/64ビット)
VST2 / VST3 / AAX(Pro Tools 10.3.7以降が必要)およびNKSフォーマット(32/64ビットのみ)に対応しています。
必要なスペック
1GB RAM、それ以上を推奨
50MBの空きディスク容量
1000×600以上のディスプレイ
最新のCPU(Sandy Bridge以降を推奨)
ホストソフトウェア
重要な注意事項
Hive 2はスタンドアロン製品ではなく、ホスト・ソフトウェアが必要です。
Hive 2はほぼすべてのDAWと互換性があります。
u-he Hive 2 + FREE Synthwave Expansion | 購入はコチラ

u-he Hive 2 + FREE Synthwave Expansionのセール期間は
2022/12/31(土)までとなっています。
詳細・購入は以下でご確認ください。
![]() |
Hive 2 + FREE Synthwave Expansion Synth by u-he List Price¥25,430 Your Price (Inc TAX)¥22,554 |
![]() |
![]() |
その他のセール製品も気になる方はこちらもチェック! |
![]() |
Three Oak DTM School(DTMスクール)では、
受講生を随時募集中です!
パソコンで音楽作成を始めてみたい!
と言う初心者の方から、
さらに知識を深めたい方まで、
元専門学校講師が
かゆいところに手が届くレッスンを行います!
今なら、入会金無料とレッスン料金
割引キャンペーン中ですので、
是非この機会に
当DTMスクールでの受講を検討してみてください!
レッスン内容などは
スクールのサイトで確認できます。
https://three-oak.com/dtm-school/
Three Oak DTM Schoolに
興味がある方、
質問がある方からの
メッセージをお待ちしております!