Kuassa Studio Bundle 29%オフのセール価格となっています。
以下、Kuassa Studio Bundleの特長やシステム要件をまとめていますので、
購入をご検討の方は参考にしてみてください。
![]() |
Studio Bundle FX Bundle by Kuassa List Price¥22,077 Your Price (Inc TAX)¥15,565 |
![]() |
Kuassa Studio Bundle | [-29%] ¥22,077 ⇒ ¥15,565

Kuassa Studio Bundleは、あなたのトラックをコマーシャルレディな高品質トラックにシェーピングし、準備するための完璧な組み合わせです。
Kuassa Studio Bundleには、伝説的なイコライザーをモデルにした3つの機能的なEQが搭載されており、泥やゴロゴロ、ホンクなどの不純物を取り除き、ミックスを通して完璧に収まるようなクリアなトラックを実現するために甘さを加えるように設計されています。
最後の仕上げとして、Kratos 2 Maximizerはマスターを仕上げるための完璧なツールで、ラジオやレコード店、ストリーミングプラットフォームで流れる他の全ての音楽と競争するために、望ましいコマーシャルで透明なラウドネスを提供します。
EVE-AT1
Neve* 1081イコライザーをモデルにしています。
この受賞歴のあるイコライザーは、トラックの不純物を取り除きながら、自然で耳に心地よいサウンドを実現する、比較的外科的な特性で最高峰のものです。
EVE-AT1は、ハイパスとローパスのフィルターを追加した4バンド・パラメトリック・イコライザーです。
ブリティッシュクラシックの名機「Neve* 1081」のEQセクションにインスパイアされたこのイコライザーは、クリアでスムーズ、そして音楽的なサウンドをあなたの楽曲に作り上げます。
EVE-AT1では、EVE-AT4と比較して、中低域と中高域のQ帯域を拡張したパラメトリックバンドを追加搭載しています。
また、ハイパスとローパスのフィルターが異なるため、これらの周波数帯域ではややオーソドックスな周波数特性となっています。
これらの特性により、EVE-AT1は幅広い音楽用途に対応し、柔軟性、汎用性、オールラウンドなユーティリティを提供します。
EVE-AT4
Neve 1084イコライザーをモデル化。
受賞歴のあるEVE-AT4イコライザーは、そのスムーズで音楽的なキャラクターで知られており、トラックに甘さを加えたり、キャラクターを追加したりする際に好まれています。
EVE-AT4は、ハイパスとローパスのフィルターを追加した3バンドイコライザーです。
伝説的なNeve* 1073の後継機として誕生したNeve* 1084のEQセクションへのトリビュートとして設計されています。
EVE-AT4は、EVE-AT1に比べてバンド数、周波数パレット数、Q帯域幅の選択肢が少ないものの、EVE-AT1にはない独特の周波数特性を持つフィルターを実装しているのが特長です。
その結果、独特の音色が生まれ、その音と音色は70年代の名録音に数多く見られる特徴となっています。
EVE-MP5
Kuassa EVE-MP5 は、Pultec* EQP Program Equalizer と Pultec* MEQ Mid-range Equalizer をモデルとしています。
この2つのイコライザーを1つのプラグインに統合したKuassaの革新的な動きは、このイコライザーをユーザーの間で人気のあるものにしています。
このプラグインは、現代のポピュラー音楽の歴史を形作る有名なローエンドのPultec*のトリックを再現することも可能です。
EVE-MP5は、その特徴的な周波数カーブで知られ、どんなトラックにも重厚な低域、滑らかな中域、艶やかな高域をもたらすでしょう。
低域のブーストと減衰を同時に行う有名なローエンドのトリックを活用し、揺るぎないボトムエンドを実現します。
MP5は、信号経路にパワー・アンプ・サチュレーション・ユニットを搭載しています。
これをオンにするとよりホットな信号が得られ、インプットをダイヤルしてトラックにマイルドなエッジを与えることも、よりプッシュしてオーバードライブ・サウンドを得ることも可能です。
インプット・セクションの "Auto "スイッチは、インプット・ノブでサチュレーションを上げながら、一定のゲイン・レベルを維持するのに便利です。
Kratos 2 Maximizer
Kuassaのリミッター/ラウドネス・マキシマイザー・プラグインの最新アップデートです。
Kratos 2 Maximizerは、アタックとリリースパラメータの新しいアダプティブモード、ディザリングセクション、最大4倍のオーバーサンプリング、レイテンシー補正のトグル、そして完全に再設計されたグラフィックを特徴としています。
Kratos 2 Maximizer VST/AU プラグインは、あなたのミックス音楽を手元でラウドにすることだけを目的としています。
Kuassaプラグインの使い慣れたワークフローを維持しながら、音楽オーディオのマスタリングにおいて、音質を犠牲にすることなく安全に知覚されるラウドネスを増加させ、最終ミックスをさらに完璧なものに磨き上げることができるようになりました。
Maximizeノブを回し、ユニークなTextureノブを好みに合わせて調整し、AttackとReleaseを微調整して反応をタイトにしたりルーズにしたり、Kneeを調整してリミッターの動作をハード/スムースにすることができます。
関連記事 : その他のDTMセール・リリース情報ページ
Kuassa Studio Bundle | 主な特徴

EVE-AT1
約±18dB(Narrow Q)、約±12dB(Broad Q)。
ブロード/ナローQの帯域幅を選択可能。
シェルフ/ピークフィルターモード選択可能.
HPとLP、-18 dB/オクターブ。
A/Bコンペアボタン,A/Bコピーボタン.
出力トリム,フェーズリバースボタン.
EVE-AT4
約±18dB(Narrow Q)、約±12dB(Broad Q)。
ブロード/ナローQの帯域幅を選択可能。
シェルフ/ピークフィルターモード選択可能.
HPとLP、-18 dB/オクターブ。
A/Bコンペアボタン,A/Bコピーボタン.
出力トリム,フェーズリバースボタン.
EVE-MP5
2つのPultec* EQを1つのコンパクトなプラグインに統合。
色分けされたノブとわかりやすいインターフェイスで、迅速なワークフローを実現。
入力経路に自動レベル補正機能を備えた独自のサチュレーション・ユニットを搭載。
同じ低域をブーストとアッテネートで同時に処理。
Pultec* ナチュラル・フィルター・カーブを採用。
自然さや音楽性を損なうことなく、大幅なブースト/カットを可能にします。
Kratos 2 Maximizer
透明で、精度を制限/ラウドネスを最大化。
ユニークなテクスチャーノブで、スムーズなキャラクターとハードなキャラクターを表現。
アタックとリリースのパラメーターは、新しいアダプティブ・オプションを搭載。
ほとんどのDAWでサポートされているLatency Compensationのトグル。
3つのディザリングオプションと3モードのビット深度で、幅広いマスタリングニーズに対応。
最大4倍までのオーバーサンプリングモード。
コンパクトなユーザーインターフェース、わかりやすいワークフロー。
最大96 kHzのサンプルレートをサポート。
Kuassa Studio Bundle | システム要件
・Windows
・Windows Vista またはそれ以降(64 ビットのみ)
・Core2Duo、またはAMD Phenom ii X4以上(最新のIntel i3、AMD A4、またはそれ以上のものを推奨)
・4 GB RAM
・VSTまたはVST3互換のホスト/DAW
・Mac
・macOS 10.11以降(Intel / M1 Apple Silicon対応)(64ビットのみ)
・Intel Core 2 Duo / M1 Apple Silicon またはそれ以上(最新の Intel i3 を推奨)
・最小4GB RAM
・VST、VST3、またはAudio Units対応のホスト/DAW
・重要な注意事項
・AAXフォーマットにはPro Tools 11以降が必要です。
・Rack Extensionフォーマットに対応したReason 7.1以降が必要です。
・*免責事項:すべての商標はそれぞれの所有者の財産であり、Kuassaとは一切関係ありません。メーカー名やモデル名は、開発時に音色や音の特性を調査した製品を特定するためにのみ使用されています。
Kuassa Studio Bundle | 購入はコチラ

Kuassa Studio Bundleのセール期間は
2022/09/14(水)までとなっています。
詳細・購入は以下でご確認ください。
![]() |
Studio Bundle FX Bundle by Kuassa List Price¥22,077 Your Price (Inc TAX)¥15,565 |
![]() |
![]() |
その他のセール製品も気になる方はこちらもチェック! |
![]() |
Three Oak DTM School(DTMスクール)では、
受講生を随時募集中です!
パソコンで音楽作成を始めてみたい!
と言う初心者の方から、
さらに知識を深めたい方まで、
元専門学校講師が
かゆいところに手が届くレッスンを行います!
今なら、入会金無料とレッスン料金
割引キャンペーン中ですので、
是非この機会に
当DTMスクールでの受講を検討してみてください!
レッスン内容などは
スクールのサイトで確認できます。
https://three-oak.com/dtm-school/
Three Oak DTM Schoolに
興味がある方、
質問がある方からの
メッセージをお待ちしております!