United Pluginsの独自のレイヤード・ディレイ「Pluralis」が60%off!

United Plugins Pluralis 60%オフのセール価格となっています。

¥13,918 ⇒ ¥5,567

以下、United Plugins Pluralisの特長やシステム要件をまとめていますので、
購入をご検討の方は参考にしてみてください。

 
United Plugins Pluralis

Pluralis
Delay by United Plugins
List Price ¥13,918
Your Price (+ TAX) ¥5,567

United Plugins Pluralis
 

United Plugins Pluralis | [-60%] ¥13,918 ⇒ ¥5,567



United Plugins Pluralis

Pluralisは、他にはないディレイプラグインです。

Pluralisを使用すれば、これまで夢に見たようなディレイやエフェクトを実現できます。
独自のレイヤード・ディレイ設計を採用し、複数のモードで信号を分割可能。
音声の異なる部分に異なるディレイを適用でき、これまでにないサウンドを生み出します。

関連記事 : その他のDTMセール・リリース情報ページ

United Plugins Pluralis | 主な特徴



United Plugins Pluralis

2つの通常のディレイ

Pluralisは独自のシグナルスプリット機能とディレイ設計を備えているだけでなく、Time(タイム)、Feedback(フィードバック)、Colour(カラー)などの標準的なコントロールを備えた2つの通常のディレイも搭載しています。そのため、ミックスに即した優れたディレイも得ることができます。つまり、必要に応じて素晴らしい通常のディレイを使用することもできますし…

デュアルパワー

…思い切って遊ぶこともできます!Pluralisのユニークな力の源は、シグナルのスプリット方法にあり、それぞれを個別に、または異なる組み合わせで処理できる点にあります。このプラグインには4つのモードがあり、それぞれ異なる方法で信号を分割します。それがMid/Side、Left/Right、Quiet/Loud、Low/Hiの4つです。以下にPluralisの各モードについて説明します。

Mid/Side

Mid/Side処理は、ステレオオーディオファイルを処理する別の方法で、EQやコンプレッサーでよく使用されます。通常の左・右のチャンネル処理ではなく、信号を中央(ミッド)と左右(サイド)に分割します。この方法により、ミックスやオーディオファイルの異なる部分にフォーカスし、異なる処理を適用できます。ディレイでこの処理ができるものはほとんどありません。

Left/Right

Left/Rightモードでは、より伝統的な方法で信号を左右のチャンネルに分割します。これにより、左チャンネルには1つのディレイを、右チャンネルには別のディレイを適用できます。このモードは、ミックスの外側の端に極端なエフェクトを加えたり、サイドチャンネル内で穏やかなディレイを活用したりするのに最適です。

Quiet/Loud

Pluralisは、特定のラウドネス(Crossoverダイヤルで設定)を基準にオーディオを分割し、静かな部分と大きな音の部分それぞれに独立したディレイ処理を適用することができます。他のモードと同様に、これらは完全に独立して動作するため、静かな部分に異なるディレイを、大きな音の部分には別のディレイを適用することが可能です。これは他のディレイプラグインにはないユニークな機能です。

Low/High

Low/Highモードも強力なオプションのひとつです。このモードでは、Crossoverダイヤルで設定した調整可能な周波数を基準に、異なる周波数帯域を個別に処理できます。低音域には特定のディレイを、高音域には別のディレイを適用することで、完全に柔軟なディレイ処理が可能になります。

モジュレーションセクション

Pluralisには2つのモジュレーションセクションがあり、それぞれでLevel(レベル)、Rate(レート)、Feedback(フィードバック)、Dispersion(ディスパージョン)の値を設定できます。これにより、どのパラメーターにどれだけのモジュレーションを適用するかを細かく調整でき、非常に柔軟でパワフルなディレイサウンドを作り出すことができます。

高度なビジュアライゼーション

Pluralisの分かりやすいUIにより、何が起こっているのかを一目で把握できます。4つのモードは論理的に配置されており、モジュレーションエリアはシンプルに設定可能です。また、各ディレイチェーンの入力・出力レベルや周波数情報が明確に表示されるため、作業中のプロセスを完全に把握しながらコントロールできます。

インスピレーションを与えるプリセット

Pluralisをスムーズに使い始められるように、各モードに対応したプリセットフォルダーがいくつも用意されています。さらに、アーティストZardonicによって作成されたプリセットも含まれています。これにより、クリエイティブなインスピレーションを得ることができるでしょう。

手間のかからないソフトウェア保護

iLokやドングル、インターネット接続は必要ありません。このソフトウェアはライセンスファイルを使用してアクティベーションを行います。そのため、購入したソフトウェアは、ユーザー本人であれば、すべてのコンピューターで自由に使用することが可能です。

15日間の無制限無料トライアル

説明を読むよりも、実際にプラグインを使ってみるのが一番です。保存制限なし、ノイズなし、制限なし。本物のプロジェクトで実際にプラグインを試し、その力を存分に活用してみてください。無料で2週間フル機能を体験できます。

64ビットのオーディオ品質とあらゆるサンプリングレートに対応

このプラグインは、可能な限り最高のオーディオ品質を提供します。内部64ビットオーディオ処理を採用し、192 kHzやそれ以上のサンプリングレートにも対応しています。

スマートバイパス

このプラグインは、バイパスを管理する独自の方法を採用しており、自動化されたパラメーター変更時にクリックノイズや不要なノイズが発生しないようになっています。さらに、レイテンシー補正機能も備えているため、バイパスの状態が完全に同期したまま維持されます。

インテリジェントスリープモード

このプラグインは、処理が必要かどうかをインテリジェントに検出し、必要がなければ一時的にスリープモードに入ります。この状態ではCPU負荷がほぼゼロになり、他のプロセスのために計算リソースを節約できます。

永久無料アップデート

United Pluginsのプラグインは決して時代遅れになりません。最新のOSやDAWに対応し続け、常に最新バージョンへ無料でアップデートできます。追加費用は一切かかりません。

United Plugins Pluralis | システム要件

Mac
macOS 10.10以降(Intel / M1 Apple Silicon対応)(64ビットのみ)
Intel / AMD / M1プロセッサ(SSE2対応)
VST、VST3、AU、AAX

Windows
Windows 8以降(Windows 11対応)(64ビットのみ)
Intel / AMDプロセッサ(SSE2対応)
VST、VST3、AAX

United Plugins Pluralis | 購入はコチラ



United Plugins Pluralis

United Plugins Pluralisのセール期間は
2025/03/30(日)までとなっています。

詳細・購入は以下でご確認ください。

 
United Plugins Pluralis

Pluralis
Delay by United Plugins
List Price ¥13,918
Your Price (+ TAX) ¥5,567

United Plugins Pluralis
 

 
United Plugins Pluralis

その他のセール製品も気になる方はこちらもチェック! United Plugins Pluralis
 




Three Oak DTM School(DTMスクール)では、
受講生を随時募集中です!
パソコンで音楽作成を始めてみたい!
と言う初心者の方から、
さらに知識を深めたい方まで、
元専門学校講師が
かゆいところに手が届くレッスンを行います!
今なら、入会金無料とレッスン料金
割引キャンペーン中ですので、
是非この機会に
当DTMスクールでの受講を検討してみてください!
レッスン内容などは
スクールのサイトで確認できます。
https://three-oak.com/dtm-school/
Three Oak DTM Schoolに
興味がある方、
質問がある方からの
メッセージをお待ちしております!