おすすめサンプルパックをご紹介いたします。
今回ご紹介するのはUNDRGRND Soundsのテクノ系サンプルパック「Ambient Analogue Techno」です。
以下、製品詳細です。
Aphex Twin、The Orb、Boards of Canadaの先駆的なスタイルの、不気味なメロディー、深いベースライン、研ぎ澄まされたクラブリズム。
テクノ、ハードコア、アンビエント、ハウス、IDMの要素から合成されたこの時代を超越したサウンドの組み合わせは、自家製のシンセサイザー、ビンテージシーケンサー、ローファイドラムマシンで本格的にシーケンスされ、録音されました。
初期の酸の生のエネルギーとクラシック作曲家の拡散的なハーモニーを組み合わせたこのコレクションは、電子音楽の黄金時代を広範に探求しています。
アシッドループ>メロディックアシッドのスタイルのレゾナントリフ、波打つベースライン、レイブリード。憂鬱な感覚と溝が染み込んだこれらの入念にプログラムされたループは、IDMとテクノの全盛期にあなたを連れ戻します。可能な場合はMIDIファイルを使用して100および130BPMで提供されます。
ドラムループ>ブレイクビーツにインスパイアされた生のグルーブと壮大なスラミングリズムが、ストレートでスイングしたテクノハイブリッドの範囲をカバーしています。140以上のループが、100および130bpmですべての構成ステムで提供されました。
雰囲気>深みと陰謀のための変容した空間とノスタルジックなサウンドスケープ。
ベースループ>トリップホップ、テクノ、ハウスのスタイルのエピックモノリフ、繊細なサブ、ブームの808。可能な場合はMIDIを使用して100および130BPMで提供されます。
グリッチ&ブレイクループ>チョップド 'n'スクリューブレイクとクラシックサンプラーフリップドラム!90年代初頭のビートプログラミングの最大のものをまとめた時代の本物の制作ツール。
ハットループ>ダーティな乗り物と不潔なシンバル、130bpmの飽和ハイハットのクラシックなサウンド。
リードループ> IDMの壮大なメロディーをチャネリングする共鳴的で進化する合成リード。キー/テンポ-130bpmで、可能な場合はMIDIでラベル付けされています。
ノイズループ>ほこり、砂利、溝。
パッドループ>ポリフォニックサウンドスケープ、空気のようなコードシーケンス、100bpmの夢のようなパッド-可能な場合はMIDIで提供されます。
MelodicHits>さまざまなハーモニーとテクスチャーの密なメロディックコード。
ドラムヒット>ほこりっぽいドラムヒットが、アナログのグリットと暖かさでにじみ出ています。選択したサンプラーまたはソフトウェアにドロップする準備ができているドラムヒットのコレクションを使用して、独自の壮大なビートを作成します。
Genre: Techno
Additional Styles: Ambient
・333 Wav loops
・100 Wav one-shots
・99 MIDI files
詳細は以下でご確認ください。
Three Oak DTM School(DTMスクール)では、受講生を随時募集中です!
パソコンで音楽作成を始めてみたい!と言う初心者の方から、さらに知識を深めたい方まで、
元専門学校講師がかゆいところに手が届くレッスンを行います!
今なら、入会金無料とレッスン料金割引キャンペーン中ですので、是非この機会に当DTMスクールでの受講を検討してみてください!
レッスン内容などはスクールのサイトで確認できます。
https://three-oak.com/dtm-school/
Three Oak DTM Schoolに興味がある方、質問がある方からのメッセージをお待ちしております!