Sound Particlesのプラグイン各種が「PIB 13th Anniversary Sale」で50%off!

PIB 13th Anniversary Saleで50%オフのセール価格となっています。

以下、セール対象製品をまとめていますので、
購入をご検討の方は参考にしてみてください。

 
Sound Particles

PIB 13th Anniversary Sale
Sound Particles
 

Sound Particles - PIB 13th Anniversary Sale「50%」


PIB 13th Anniversary Sale

Sound Particlesは、世界中のポストプロダクションハウスで高く評価されているユニークなサウンドデザインソフトウェアです。最先端の3Dオーディオ技術を活用し、没入感のあるシネマティックサウンドを瞬時に作成可能。PIB 13周年記念セールでは、厳選された人気プラグインを50%オフで提供中!

Sound Particles - PIB 13th Anniversary Saleセール対象製品

Sound Particles - Energy Panner

Stereo Width
50%オフ ⇒ ¥5,787

Recommendation!!!


Energy Panner
エナジーパナーは、音の強度を利用してその動きをコントロールするプラグインです。従来のステレオからイマーシブな空間まで、アーティストが追加の手間やルーティングなしでダイナミックなパンニング技術を実現することを可能にします。

音の強度がパンニングを制御

エナジーパナーでは、音の強度がパンニングを制御し、音に反応する動きを作り出します。たとえば、ドラムがビートに合わせて動いたり、シンセの音がアタックに応じて移動したりといったさまざまな挙動を想像してください。音楽制作からオーディオポストプロダクション、ステレオからDolby Atmosまで、エナジーパナーはあなたのツールセットにぜひ加えたいプラグインです。

パンニングモード

パンモードは、基本的にはエンドツーエンドの粒子ベースのパンニングを行います。このタイプのパンニング効果では、音源の位置が事前に定義された2つのポイント(開始点 -> 終了点)の間で変化します。入力信号のエネルギーが大きいほど、開始点から終了点へのシフトが大きくなります。

スライディングモード

オーディオ信号が特定のレベル(閾値)に達すると、音源があらかじめ定義した軌道上を移動します。パンモードとは異なり、信号レベルが下がっても音源は開始点に戻りません。音源はその位置に固定され、再び信号が閾値を超えるまで待機します。その後、新たな音源の移動がドーム空間内で発生します。

 
Energy Panner

「Energy Panner」
Stereo Width
50% ⇒ ¥5,787

Energy Panner
 

Sound Particles - Density

Granular FX
50%オフ ⇒ ¥10,042

 
Density

「Density」
Granular FX
50% ⇒ ¥10,042

Density
 

Sound Particles - Brightness Panner

Stereo Width
50%オフ ⇒ ¥5,787

 
Brightness Panner

「Brightness Panner」
Stereo Width
50% ⇒ ¥5,787

Brightness Panner
 

Sound Particles - PIB 13th Anniversary Saleの詳細はコチラ

PIB 13th Anniversary Saleのセール期間は
2025/02/13(木)までとなっています。

セールの詳細は以下でご確認ください。

 
Sound Particles

PIB 13th Anniversary Sale
Sound Particles
 

 
Sound Particles PIB 13th Anniversary Sale

その他のセール製品も気になる方はこちらもチェック! Sound Particles PIB 13th Anniversary Sale
 




Three Oak DTM School(DTMスクール)では、
受講生を随時募集中です!
パソコンで音楽作成を始めてみたい!
と言う初心者の方から、
さらに知識を深めたい方まで、
元専門学校講師が
かゆいところに手が届くレッスンを行います!
今なら、入会金無料とレッスン料金
割引キャンペーン中ですので、
是非この機会に
当DTMスクールでの受講を検討してみてください!
レッスン内容などは
スクールのサイトで確認できます。
https://three-oak.com/dtm-school/
Three Oak DTM Schoolに
興味がある方、
質問がある方からの
メッセージをお待ちしております!