[DTMニュース]realsamplesの3種のピアノが収録された「Piano Gems Bundle」が87%offの特別価格で販売中!

realsamplesの3種のピアノが収録された「Piano Gems Bundle」が87%offの特別価格で販売中です。

以下収録内容をご紹介いたします。

German Celesta
125年以上前に発明されたドイツのセレスタ
当時、それは新しいサウンドを探している人々に刺激を与えました。Pjotr​​Tschaikowskyはセレスタのためにくるみ割り人形の一部を書きました。
Beurmannコレクションのこの楽器は、1960年頃にドイツのシュトゥットガルトでSchiedmayerによって建設されました。スチールプレートはハウジングの反対側に配置されます。これにより、予期しないステレオ効果が生じます。
ダイナミックシェードをキャプチャして、16のサンプルですべてのノートを記録しました。また、キーリリースサウンドを録音し、キーごとに8つのバリエーションを提供して仮想セレスタを完成させました。
サンプルライブラリには、約1.200のシングルレコーディングが含まれています。

Grand Piano
グランドピアノライブラリには、1873年にロンドンでエラードによって建てられた歴史的なピアノがあります。このユニークなピアノは、キャラクターに満ちた魅力的で温かみのあるサウンドを提供し、生命に満ちています。
Andreas Beurmannのコレクションに素晴らしい状態で残っており、435 Hzでのオリジナルチューニングでキャプチャされたデジタルで初めて利用可能です(440 Hzのプリセットが含まれています)。
素晴らしいダイナミクスと表現のために、音ごとに32のベロシティレイヤーでサウンドをキャプチャしました。さらに、キーごとに8つのキーリリースサウンドを録音しました。
サンプルライブラリには、ほぼ3.300個の単一サンプルが含まれています。

Orphica Piano
オルフィカピアノのライブラリには、特別な小さなピアノがあります。小型の携帯楽器は、18世紀末にオーストリアのピアノメーカー、ジョセフドナルによってのみ製造されました。
発明者カール・レオポルド・ロリグはオルフェウスのLy琴を思い出しました。彼は、今日のポータブルキーボードの前身となるものに応じて名前を選択しました。わずか15年で製造されたOrphicaは、今日でも最も希少なピアノの1つです。最大30の楽器が保存されています。
サンプリングされた楽器は1798年頃に作られたもので、通常のピアノの音とは異なり、すっきりした魅力的で生き生きとしたピアノの音色を提供します。3オクターブの小さなサイズのため、焦点が異なります。トゥインクルトゥ、チョコレートのような中域と優雅さを備えており、未使用のサウンドを求めるピアノトラックに最適です。
驚くほど表情豊かなダイナミックレンジを補完するために、音ごとに16のベロシティレイヤーでサウンドをキャプチャしました。さらに、キーリリースサウンドを各キーの8つのバリエーションで録音しました。楽器は、402 Hzでの元のチューニングでサンプリングされました(440 Hzのプリセットが含まれています)。
このセットには、約900個のサンプルが含まれています。

ご購入はコチラから。
「Piano Gems Bundle」

Three Oak DTM School(DTMスクール)では、受講生を随時募集中です!
パソコンで音楽作成を始めてみたい!と言う初心者の方から、さらに知識を深めたい方まで、
元専門学校講師がかゆいところに手が届くレッスンを行います!
今なら、入会金無料とレッスン料金割引キャンペーン中ですので、是非この機会に当DTMスクールでの受講を検討してみてください!
レッスン内容などはスクールのサイトで確認できます。

https://three-oak.com/dtm-school/
Three Oak DTM Schoolに興味がある方、質問がある方からのメッセージをお待ちしております!