Polyverse Manipulator 33%オフのセール価格となっています。
以下、Polyverse Manipulatorの特長やシステム要件をまとめていますので、
購入をご検討の方は参考にしてみてください。
![]() |
Manipulator Pitch Shifter by PolyverseAlso available in a bundle List Price¥22,740 Your Price (Inc TAX)¥15,109 |
![]() |
Polyverse Manipulator | [-33%] ¥22,740 ⇒ ¥15,109

Manipulatorは、ユニークなグラニュラーアルゴリズムにより、モノフォニックオーディオの音色とピッチを新しい未知の方法で劇的に変化させることができます。
ピッチやハーモニーを微妙に変化させるものから、まったく新しいサウンドを生み出す本格的なサウンドまで、Manipulatorは多才でありながら創造力を刺激するものです。
無限に近いマニピュレーション
ピッチプロセッシング、フォルマント、ハーモニクス、サウンドスミアリング、疑似ステレオなど、10種類のエフェクトを搭載したManipulatorは、普通のボーカルを複雑で魅惑的な新しいサウンドに変換することができます。
その他、モノフォニックやリズミカルな音源は特にManipulatorと相性が良いです。
リアルタイムでピッチを変更
I Wishと同様、ManipulatorはMIDIデータをリアルタイムで受け付け、ピッチシフトをMIDIコントローラーでその場でコントロールすることが可能です。
テイクのボーカルのメロディが気に入らない?そんなときは、Manipulatorで演奏してみましょう。
Manipulatorはピッチをシームレスにトランスポーズし、入力されたオーディオにユニークなテクスチャを追加します。
Manipulatorは、MIDI入力で使用する場合、最大4つのポリフォニックボイスをサポートします。
Infected Mushroomの秘密兵器
Infected Mushroomの特徴的なサウンドの大部分は、ボーカル・マニュピュレーション・テクニックの数々です。
彼らのアルバムに収録されているボーカルのほとんどは、実際にマッシュアップされ、編集され、チョップされ、激しく処理されています - すべて、シンセサイザーのように聞こえるようにするために追求されています。
I Wish」の次に、声質変換のための究極のプラグインを作ろうと思ったのは、無理もないことです。
アーティストが刻々と変化するプロトタイプを使い、独自の「アーティスティック・フィードバック」プロセスを経て、Manipulatorは現在の姿に変貌を遂げました。
その制作を通じて、Infected Mushroomは2017年にリリースした『Return to the Sauce』を通して、この曲を多用している。
関連記事 : その他のDTMセール・リリース情報ページ
Polyverse Manipulator | 主な特徴

あなたのサウンドを曲げ、新しいサウンドに仕上げる
ボーカルと楽器の音色とピッチを変える
10種類のエフェクトと無限の組み合わせ
既存の演奏のメロディーを変更
最大4つのポリフォニックボイスでハーモニーを作成
豊富なモデュレーション機能
ライブ演奏のためのリアルタイム・プロセッシング
VST / AU / AAXプラグインフォーマットに対応
Polyverse Manipulator | システム要件
・Mac
・OS X 10.9以降(macOS 11 Big SurおよびM1 ARMベースチップとの互換性あり)
・AAX、VST、VST3、AU - 64ビットのみ
・Intel Core 2 Duoまたはそれ以上、最小4GB RAM
・PC
・ハードウェア要件 - PC: Intel Core 2 Duo/AMD Athlon 64x2 またはそれ以上、最小4GB RAM
・AAX、VST、VST3 - 64ビットのみ
・Windows 7 SP1 またはそれ以降
Polyverse Manipulator | 購入はコチラ

Polyverse Manipulatorのセール期間は
2022/09/01(木)までとなっています。
詳細・購入は以下でご確認ください。
![]() |
Manipulator Pitch Shifter by PolyverseAlso available in a bundle List Price¥22,740 Your Price (Inc TAX)¥15,109 |
![]() |
![]() |
その他のセール製品も気になる方はこちらもチェック! |
![]() |
Three Oak DTM School(DTMスクール)では、
受講生を随時募集中です!
パソコンで音楽作成を始めてみたい!
と言う初心者の方から、
さらに知識を深めたい方まで、
元専門学校講師が
かゆいところに手が届くレッスンを行います!
今なら、入会金無料とレッスン料金
割引キャンペーン中ですので、
是非この機会に
当DTMスクールでの受講を検討してみてください!
レッスン内容などは
スクールのサイトで確認できます。
https://three-oak.com/dtm-school/
Three Oak DTM Schoolに
興味がある方、
質問がある方からの
メッセージをお待ちしております!