Pitch Innovationsの究極のコードベンディングプラグイン「Fluid Chords 2」が50%オフ!

Pitch Innovations Fluid Chords 2 50%オフのセール価格となっています。

以下、Pitch Innovations Fluid Chords 2の特長やシステム要件をまとめていますので、
購入をご検討の方は参考にしてみてください。

 
Pitch Innovations Fluid Chords 2

Fluid Chords 2
Pitch Innovations
50%off!!!

Pitch Innovations Fluid Chords 2
 

Pitch Innovations「Fluid Chords 2」 [-50%] $99.00 ⇒ $49.00



Pitch Innovations Fluid Chords 2

Pitch InnovationsによるFluid Chords 2は、究極のコードベンディングプラグインであり、音楽制作のワークフローを再定義するために進化しました。大胆なビジョンを掲げて登場したFluid Chordsは、2022年のMIDIイノベーションアワードを含む世界的な評価を受け、75か国以上の音楽プロデューサーに支持されています。

Fluid Chords 2とは?

Fluid Chords 2は、リアルタイムで任意のコードから任意のコードへとベンドできる、インテリジェントなコードベンディングプラグインです。音楽性の向上、新しいサウンドエンジン、リアルタイムパフォーマンス機能の強化により、トラック内のハーモニーの動きを根本から変革します。インテリジェントなハーモニー生成機能と表現力豊かなコントロールにより、これまで聴いたことのない音楽を生み出すことが可能になります。

Fluid Chords 2の主な機能と強化点

スマートなコードベンディング:新しいボイスリーディングエンジンにより、これまでで最も音楽的なベンドを実現します。

ストラム機能:各ノートが順にベンドされることで、自然で表現力豊かな感触を加えられます。

フローコントロール:コードの解決方法を正確に選択できます。コード同士を近くに保つ、広げる、または交差させることが可能です。

インテリジェント・ハーモニー・エンジン:キーとジャンルを選択するだけで、新しいコード進行を瞬時に生成できます。

Fluidサウンドエンジン:WavetableシンセとMPEサンプラーを組み合わせた強力なハイブリッドサウンドエンジンで、コードに命を吹き込みます。Gater、リバーブ、ディレイ、コンプレッサーなどの基本的なエフェクトも搭載されています。

強化されたリアルタイムパフォーマンスモード:ステージでもスタジオでも、MIDIコントローラーだけで簡単に演奏、即興、作曲が可能です。サステインペダルは不要で、瞬時にコードベンドが可能です。

スプリット&プレイモード:サウンドページでこの革新的なモードを有効にすると、左手で表現豊かなコードベンドをトリガーし、右手でメロディを演奏できます。

ハーモニーが2倍に:これまでの8コードから16コードへと拡張され、C1からC3までクロマチックにマッピングされたすべてのコードを、キー1つでトリガーできます。

グライドタイムとカーブ:オートベンドの長さをグライドタイム設定で正確に制御し、グライドカーブによりスムーズな移行から大胆な変化まで自在に表現できます。

シンセを再発明:お気に入りのMPE対応シンセやサンプラーをFluid Chords 2内に直接ホストすることで、既存のサウンドライブラリに対して表現豊かなコードベンドを実現します。

システム要件と互換性

プラグイン形式:VST3 / AU / AAXで提供されます。(注:AUはMac専用)

プラットフォーム:macOS(OS X 10.13以降)およびWindows(Windows 10以降、64ビット)に対応

ハードウェア:Intel、AMD、Apple Siliconプロセッサをサポート

MPEテクノロジー:Fluid Chords 2はMPEテクノロジーを活用しており、完全な体験にはMPE対応のシンセやサンプラーが必要です。無料のMPEシンセも多数提供されています。

DAW互換性:以下の幅広いDAWに対応しています。
Cubase、FL Studio、Studio One、Logic Pro X、Reaper、MainStage、Bitwig Studio、Gig Performer、Tracktion Waveform、Cakewalk、Ableton Live 11(スタンドアロンアプリ)、Ableton Live 10(モノフォニックモードのみ)、Reason(スタンドアロンアプリ)、Maschine(スタンドアロンアプリ)、Digital Performer(スタンドアロンアプリ)、Samplitude(スタンドアロンアプリ)

MPE対応シンセ:Roli Equator、Arturia MPE Collection、Falcon、Xfer Serum、Surge XT、Arturia Pigments、Arturia V Collection、Matt Tytel Vital、Fxpansion Strobe、Cypher2、Madrona Aalto、Audio Damage Quantaなど多数

MPE互換シンセ(手動設定が必要):Spectrasonic Omnisphere、NI Kontakt

Logic Pro Xシンセ:Logic Pro Xに搭載されているすべてのシンセは、MIDIモノモードと共通のベースチャンネル1を使用することで対応しています。

関連記事 : その他のDTMセール・リリース情報ページ

Pitch Innovations「Fluid Chords 2」 主な機能



Pitch Innovations Fluid Chords 2

・Fluid Sound Engine:独自開発の内部ウェーブテーブルシンセとMPE対応サンプラーを搭載した強力なハイブリッド・サウンドエンジン
・高度なコードベンディング:これまで以上に表現力豊かで柔軟なコントロールが可能
・インテリジェントなジャンルベースのコードジェネレーター:Harmony Engineでジャンルを問わず無限のコード進行をワンクリックで生成
・強化されたリアルタイムモード:サステインペダルなしでもコード間をシームレスにリアルタイムでベンド可能
・対応フォーマット:AU(Macのみ)、VST、VST

Pitch Innovations「Fluid Chords 2」購入はコチラ

Pitch Innovations Fluid Chords 2のセール期間は2025/06/29(日)までとなっています。

詳細は以下でご確認ください。

 
Pitch Innovations Fluid Chords 2

Fluid Chords 2
Pitch Innovations
50%off!!!

Pitch Innovations Fluid Chords 2
 

 
Pitch Innovations Fluid Chords 2

Pitch Innovations Fluid Chords 2
以外のセール製品も気になる方はこちらもチェック!
Pitch Innovations Fluid Chords 2
 




Three Oak DTM School(DTMスクール)では、
受講生を随時募集中です!
パソコンで音楽作成を始めてみたい!
と言う初心者の方から、
さらに知識を深めたい方まで、
元専門学校講師が
かゆいところに手が届くレッスンを行います!
今なら、入会金無料とレッスン料金
割引キャンペーン中ですので、
是非この機会に
当DTMスクールでの受講を検討してみてください!
レッスン内容などは
スクールのサイトで確認できます。
https://three-oak.com/dtm-school/
Three Oak DTM Schoolに
興味がある方、
質問がある方からの
メッセージをお待ちしております!