Lunacyのインタラクティブエフェクトプレイグラウンド「BEAM」が40%off!

Lunacy BEAM 40%オフのセール価格となっています。

¥16,329 ⇒ ¥9,731

以下、Lunacy BEAMの特長やシステム要件をまとめていますので、
購入をご検討の方は参考にしてみてください。

 
Lunacy BEAM

BEAM
Multi-Effect by Lunacy
List Price ¥16,329
Your Price (+ TAX) ¥9,731

Lunacy BEAM
 

Lunacy BEAM | [-40%] ¥16,329 ⇒ ¥9,731



Lunacy BEAM

インタラクティブエフェクトプレイグラウンド

BEAMは、最先端のグラニュラーエンジン、畳み込みリバーブ、そして革新的なダイナミックオーディオグラフシステムを備えたインタラクティブなマルチエフェクトプラグインです。
あなたの鍵盤に煌きを、ボーカルにスパイスを、ドラムを再形成し、シンセサイザーを宇宙空間に送り出しましょう。

スペースノード

ベン・ジョーダンとヴェヌス・セオリーによるサウンドデザインを含むインパルス応答のキュレートされたセットを特徴とする、驚くべき畳み込みリバーブエフェクトです。

これらは一般的な空間ではありません。
オーディオを新しいサウンドスケープに変換するよう設計されたテクスチャースペースのコレクションに深くダイブしてください。

グレインノード

きらめく粒子雲、グリッチの効いた打楽器的グルーヴ、リズミカルなサウンドスケープに最適な、リアルタイムのグラニュラーエフェクトです。

速度とパフォーマンスを重視して設計されたBEAMは、一度に最大3つの並列グレインエンジンを使用できます。

フィルターノード

周波数とレゾナンス制御を備えたローパス、ハイパス、バンドパスフィルターのクラシックなコレクションです。

各パッチに適切な周波数を設定するために、最大4つのフィルターノードを直列または並列で使用できます。

ダイナミックグラフ

インタラクティブな視覚的オーディオグラフを使用して、複雑なエフェクトレイアウトを構築します。

BEAMは、最大6つの並列パスで、並列および直列のシーケンスの無限の組み合わせを可能にします。

関連記事 : その他のDTMセール・リリース情報ページ

Lunacy BEAM | 主な特徴



Lunacy BEAM

250+ Global Presets: 世界中のトップサウンドデザイナーによって作成されたプリセット、Venus Theory、J.Views、Dash Glitch、Databroth、Alckemy Neuroなどのデザインを含む。
150+ Impulse Responses: 他の世界的なホールから合成テクスチャまで、多種多様なインパルスレスポンスのコレクション。音を金属の鎖で包んだり、広大なアンビエント空間に包み込んだり。
100+ Node Presets: エフェクトノードやモジュレーターの専用プリセットブラウザを使って、素早くサウンドを調整。
Deep Modulation: 2つのLFOとマクロコントロールを駆使し、専用のLFOプリセットブラウザとシェイプエディタを搭載。
Intelligent Preset Designer: 専用の確率クラスタアルゴリズムを使い、ボタンひとつで新しいプリセットをゼロから生成。

Lunacy BEAM | システム要件

macOS: 10.15以上 AU / VST3 / AAX(M1 / M2推奨)
Windows: 10以上 VST3 / AAX
対応DAW: 主要なDAWに対応
RAM: 8GB必須(16GB推奨)
ハードディスク空き容量: 最低250MB
インターネット接続: ソフトウェアのダウンロードおよびアクティベーションに安定したインターネット接続が必要

重要な注意点: Rent to OwnプランやBeatport Studioメンバーシップを利用してこのソフトウェアにアクセスする場合、Beatport Accessポータル経由でインストールおよび実行されます。ライセンスの検証には30日ごとのインターネット接続が必要です。

Lunacy BEAM | 購入はコチラ



Lunacy BEAM

Lunacy BEAMのセール期間は
2025/03/10(月)までとなっています。

詳細・購入は以下でご確認ください。

 
Lunacy BEAM

BEAM
Multi-Effect by Lunacy
List Price ¥16,329
Your Price (+ TAX) ¥9,731

Lunacy BEAM
 

 
Lunacy BEAM

その他のセール製品も気になる方はこちらもチェック! Lunacy BEAM
 




Three Oak DTM School(DTMスクール)では、
受講生を随時募集中です!
パソコンで音楽作成を始めてみたい!
と言う初心者の方から、
さらに知識を深めたい方まで、
元専門学校講師が
かゆいところに手が届くレッスンを行います!
今なら、入会金無料とレッスン料金
割引キャンペーン中ですので、
是非この機会に
当DTMスクールでの受講を検討してみてください!
レッスン内容などは
スクールのサイトで確認できます。
https://three-oak.com/dtm-school/
Three Oak DTM Schoolに
興味がある方、
質問がある方からの
メッセージをお待ちしております!