Kirk Hunter Studios Kinetic Brass Plus 60%オフのセール価格となっています。
以下、Kirk Hunter Studios Kinetic Brass Plusの特長やシステム要件をまとめていますので、
購入をご検討の方は参考にしてみてください。
![]() |
Kinetic Brass Plus Kirk Hunter Studios 60%off!!! |
![]() |
Kirk Hunter Studios「Kinetic Brass Plus」 [-60%] $249.00 ⇒ $99.00

キネティックブラスプラスの新商品
GUIの大幅な改善と追加。
CPU効率を最大2倍に向上。
4つのタイムラインの64のイベントそれぞれにベロシティ(ダイナミクス)コントロールが可能になりました。
各タイムラインのベロシティは、グローバルまたは独立してスケーリングすることができます。
各タイムラインに任意のセクション(トランペット、フレンチホルン、トロンボーン、チューバ)を含めることができるようになりました。
各タイムラインに任意のアーティキュレーション(Staccato、Portato、Marcato、)を含めることができるようになりました。
41種類の新しいリズムパターンが追加されました。(レガシーパターンは含まれません)。
16種類のベロシティプリセットを内蔵し、どのタイムラインにもグローバルに、または個別に適用可能。
独自のオスティナートインターバルを作曲できます。
人気のオスティナートインターバル、ミニスケール、ミニアルペジオ、ミニオーナメントが追加されました。
各タイムラインのイベントは、半音から1オクターブまで、独立して上下に移調することができるようになりました。
各タイムラインの全64イベントのトランスポーズ間隔をランダムに設定できます。
すべての音程とパターンを維持したまま、移調編集をスケーリングします。
音程を最大値で制限する。
音程を最小値まで拡大する。
音程を特定のキーに限定する。(メジャー/ナチュラル・マイナー/ハーモニック・マイナー)。
ステップ-任意の音符を独自のオスティナートパターンに記録します。
タイムラインの音程をコピーして、他のタイムラインに貼り付けます。
各タイムラインのイベントをパンすることができるようになりました。
各タイムラインの全64イベントのパンニングを独立してランダム化する。
各タイムラインのノートレベルを独立してミックスすることができるようになりました。ノートのレベルはセクションと一緒に保存されます。
キースイッチでタイムラインをソロにする。
3つのエキサイターが追加されました。
スピードスケーリングの追加により、既存のテンポを速くしたり遅くしたりすることができる。
アクセントメニューがより簡単になりました。
タイムラインごとにVUメーターを追加しました。
リズムパターン、ベロシティプリセットにグローバルリセットとインディペンデントリセットを追加しました。
UIをすっきりさせるために、不要な機能、ほとんど使わない機能を削除しました。
ほとんどの機能をMIDIコントローラーで自動化できるようになりました。
キネティックでは、金管楽器セクション全体を1つの楽器(トランペット、フレンチホルン、トロンボーン、チューバ)で演奏することができます。各セクションには個別のタイムラインが用意されています。各タイムラインには64個の音符または休符イベントが含まれ、最大4つの「リージョン」に分割することができます。また、1つの音やコードを押し続けると、それぞれのタイムラインが異なるパターン、セクション、アーティキュレーションを演奏するようにすることもできます!
キネティック・ブラス・オリジナルでは30種類の楽しいプリセットから、キネティック・ブラス・プラスでは41種類の新しい異なるパターンから選べます。さらに、各セクションのプリセットを個別に選択することも可能です。つまり、トランペットはあるプリセットを演奏し、フレンチホルンは別のプリセットを演奏し、トロンボーンはさらに別のプリセットを演奏し、チューバはさらに別のプリセットを演奏する...ということができるのです。を同時に演奏することができます!もちろん、これらすべてのパターンを編集することも可能です。
Kinetic Brass Original - 非常に便利なアクセントを含む「永久運動」パターンをロードすることも可能です。これらのアクセントは、2、3、4、6イベントごとに設定することができます。さらに、アクセントを微妙にするか、適度にするか、ダイナミックにするかを設定することができます。
Kinetic Brassには、トランペット4本、フレンチホルン4本、トロンボーン4本、チューバ2本が含まれています。収録されているアーティキュレーションは、スタッカート、マルカート、ポルタートです。そして、それぞれのアーティキュレーションは「引き締めたり、広げたり」することができます。
ロサンゼルスの一流オーケストラが録音・演奏するサンタモニカのファースト・プレスビテリアン・チャーチで録音。
関連記事 : その他のDTMセール・リリース情報ページ
Kirk Hunter Studios「Kinetic Brass Plus」 主な機能

・Kontakt 6.6.1以降のFULL VERSIONが必要です。Kontaktのフリープレイヤー版に読み込んだ場合、DEMOモードでのみ動作します。
・ダウンロードサイズ7.56GB、解凍後7.7GB。
・Mac OSX 10.9以降、Intel Core 2 Duo、4GB RAM(ただし6GB以上を推奨)。
・Windows 7以降、Intel Core 2 DuoまたはAMD Athlon 64 X2、4GB RAM(ただし、6GB以上を推奨)
Kirk Hunter Studios「Kinetic Brass Plus」購入はコチラ
Kirk Hunter Studios Kinetic Brass Plusのセール期間は2023/04/13(木)までとなっています。
詳細は以下でご確認ください。
![]() |
Kinetic Brass Plus Kirk Hunter Studios 60%off!!! |
![]() |
![]() |
Kirk Hunter Studios Kinetic Brass Plus 以外のセール製品も気になる方はこちらもチェック! |
![]() |
Three Oak DTM School(DTMスクール)では、
受講生を随時募集中です!
パソコンで音楽作成を始めてみたい!
と言う初心者の方から、
さらに知識を深めたい方まで、
元専門学校講師が
かゆいところに手が届くレッスンを行います!
今なら、入会金無料とレッスン料金
割引キャンペーン中ですので、
是非この機会に
当DTMスクールでの受講を検討してみてください!
レッスン内容などは
スクールのサイトで確認できます。
https://three-oak.com/dtm-school/
Three Oak DTM Schoolに
興味がある方、
質問がある方からの
メッセージをお待ちしております!