Diginoizの「Subdivine」が50%offとなっています。
以下、製品詳細です。
コンテンツ
■Diginoiz「Subdivine」 [-50%] ¥6,016 ⇒ ¥2,953
Subdivine!低音を多用する音楽制作プロセスに欠かせない楽器で、曲にしっかりとした808タイプのベースを必要とする音楽プロデューサーやビートメーカーのために特別に設計されています。
トラップ、ヒップホップ、R&BとフューチャーR&B、ソウルとネオソウル、ポップ、そして…ベースをベースにしたあらゆるジャンルに最適です!
Subdivineは、シンセのインターフェイスを備えた低音サンプルの再生可能なライブラリです。
経験豊富なサウンドデザイナーと音楽プロデューサーによって作成され、効率的なワークフローと使いやすさを、多くのローエンドとスタイリッシュな808フレーバーを備えた最高のサウンドと組み合わせて提供します。
Subdivineのプリセットは、2つのグループに分けられます。
アナログ-いくつかの最高のアナログシンセからサンプリングされたものと、デジタル-いくつかの優れたデジタル楽器からサンプリングされたものです。
すべてのプリセットには独自のキャラクターとユニークなサウンドがあり、ADSRエンベロープで形成し、ドライブで強化することができます。
ドライブ!さて、ここからライドが始まります!Subdivine's Driveは、感度の異なる7種類のディストーションで構成されており、すべてが最高品質のアナログおよびデジタルハードウェアのエミュレーションであるため、人類がこれまでに聞いた中で最も病的なドロップのように、サウンドをわずかにウォームアップまたはディストーションすることができます。
サブディバインのサウンドの範囲は、ライブラリをコンパクトに保つために意図的に2オクターブに狭められ、楽器は高品質のローエンドを効率的に提供します。
Subdivineは、VST3とAUの2つの最も一般的なプラグイン形式で利用できるため、これらの形式(およびその他)をサポートするDAWで使用できます。
■Diginoiz「Subdivine」 システム要求
・オペレーティングシステム:
Mac: OS X 10.6.8(Snow Leopard)– macOS 11 Big Sur (IntelベースのAppleコンピューターのみ(まだARMではない)(64ビットのみ)
PC: Windows XP(32ビットサービスパック3)– Windows 10
・プラグインフォーマット:
・AU
・VST
・VST3
・AAX(64ビット)
・RTAS(32ビット)
・サポートされているホスト:
・Ableton Live 9–10
・Cubase 9.5
・Digital Performer 9
・FL Studio 12
・Logic Pro X
・Nuendo 8
・Pro Tools 10 - 12
・Reaper 5
・Reason 10
・Studio One 3 –4
■Diginoiz「Subdivine」 購入はコチラ
こちらのセール期間は2021/05/31(月)までとなっています。
詳細は以下でご確認ください。
Three Oak DTM School(DTMスクール)では、受講生を随時募集中です!
パソコンで音楽作成を始めてみたい!と言う初心者の方から、さらに知識を深めたい方まで、
元専門学校講師がかゆいところに手が届くレッスンを行います!
今なら、入会金無料とレッスン料金割引キャンペーン中ですので、是非この機会に当DTMスクールでの受講を検討してみてください!
レッスン内容などはスクールのサイトで確認できます。
https://three-oak.com/dtm-school/
Three Oak DTM Schoolに興味がある方、質問がある方からのメッセージをお待ちしております!