D16 Group Decimort 2 40%オフのセール価格となっています。
¥8,997 ⇒ ¥4,744
以下、D16 Group Decimort 2の特長やシステム要件をまとめていますので、
購入をご検討の方は参考にしてみてください。
![]() |
Decimort 2 Bit Crusher by D16 Group List Price ¥8,997 Your Price (+ TAX) ¥4,744 |
![]() |
D16 Group Decimort 2 | [-40%] ¥8,997 ⇒ ¥4,744

Decimortがビンテージ・サンプラーの色彩を再現し、あらゆるサウンドにそのマジックを加える
エレクトロニック・ミュージック(特にヒップホップ)のプロデューサーは、クラシック・サンプラー(初期のAkaiやE-MUなど)が独自のキャラクターとサウンドを持っていることに長い間気づいていました。
このサウンドの色付けは、これらの初期のサンプラーが使用していたエンコード技術、低いサンプルレートとビット深度、変換回路によるものです。
Decimortはこの色付けを再現し、ループやベースラインなど、どんなサウンドにもビンテージ・サンプラーのマジックを加えます!ヴィンテージ・サンプラーのエミュレーションにとどまらず、フィルター付きの完璧なビット・クラッシャーでもあり、極端な設定で劇的な結果を得ることができます。
最高品質の低音質エフェクト
Decimortエフェクト・ユニット(D16のプラグインSilverLineコレクションの一部として入手可能)は、プレミアム・グレードのビットクラッシャーであり、非常に型破りな機能を備えたサンプルレート・リデューサーです。
Decimortの高度な信号処理アルゴリズムは、あらゆるAD/DAコンバーターに存在するサンプリング・パス全体の複雑な挙動をシミュレートし、バージョン2ではそのプロセスをはるかにコントロールできるようになりました!
Decimortの内部エイリアシングはゼロです。
実際、唯一のエイリアシングは、作成時にモデリングしたクラシックサンプラーのエイリアシングをエミュレートしたものです。
処理された信号には、好ましくないアーティファクトは完全に存在しません。
このタイプのどのエフェクトよりもコントロールしやすい
Decimortは、ビット分解能とサンプリング周波数のみを微調整できる単なるビットクラッシャーではなく、この種のエフェクトに期待されるよりもはるかに高度な機能を提供し、そのすべてが驚くほどのクオリティで実装されています:
2つのオプションのアンチエイリアスフィルター - 非常に急峻なローパスプリフィルター(近似フィルター)は、リサンプリング周波数と組み合わされ、それ以上のすべての高調波コンテンツを除去し、スペクトルのこの周波数以下ではエイリアシングが現れないようにします。
さらに、リサンプラーと同期したポスト・フィルター(イメージ・フィルター)は、有効にすると、リサンプリング周波数より上に現れるエイリアシング・イメージの量をコントロールできます。
調整可能なジッター - ビットクラッシャーの世界では前例のない機能で、リサンプリング周波数に短周期のランダムな揺らぎを導入し、この文脈では聞いたことのないタイプの高調波歪みを生成することで、プロセスをさらに興味深い音にしています。
2種類のクオンタイズ・メソッド - ミッドレイザーとミッドトレッドの2種類のクオンタイズ・メソッドがあり、それぞれ大きく異なるダイナミクス・レスポンスが特徴です。
制御可能なディザリング - ディザリングは、量子化誤差が引き起こす高調波歪みをマスキングすることで、聴感上の量子化誤差を低減する手段として開発されました。
私たちは、コントロール可能なディザリングを追加し、サウンドを(不正)処理する方法を増やしました。
このエフェクトは、あなたのクリエイティビティを解放するアイテムであると同時に、クラシックなサンプリング・ユニットをそのままエミュレートできる、非常にパワフルで音楽的なツールです!
1台2役
Decimortには、レゾナンスを調整できるアナログライクなフィルターも搭載されており、シグナルをさらにスカルプトすることができます。
これらは、サウンドを滑らかにしたり、モデリング・プロセスによって信号経路に導入された音のアーチファクトを除去したりと、好みに合わせて使用できます。
関連記事 : その他のDTMセール・リリース情報ページ
D16 Group Decimort 2 | 主な特徴

超高精度リサンプリング・アルゴリズム(ADCエミュレーション、22kHz以上の高調波なし)
近似(プリ)フィルターおよびイメージ(ポスト)フィルター(いずれもリサンプラーと共役
調整可能なジッター
ディザリング制御による量子化
2種類の量子化方式(ミッドレイザー、ミッドトレッド)
レゾナンスとカットオフを調整可能なアナログライクフィルター
タグベースのプリセットブラウザ
2種類のGUIサイズ
MIDI学習機能
64ビット内部処理
出力に不要な高調波歪みを発生させない
D16 Group Decimort 2 | システム要件
ウィンドウズ
Windows 7 - 10(32ビットまたは64ビット)
CPU - シングルコア2.0 GHz SSE(マルチコア2.1 GHz SSE推奨)
RAM - 8 GB (16 GB推奨)
プラグイン・フォーマット - VST2、VST3、AAX
マック
macOS 10.13 - macOS 12 Monterey(64ビットのみ)
CPU - Intel 1.8 GHz / Apple M1 (Intel 2.4 GHz / Apple M1推奨)
RAM - 8 GB (16 GB推奨)
プラグインフォーマット - VST2、VST3、AU、AAX
ご注意:これはスタンドアロン・プログラムではありません。使用するにはホスト・アプリケーション(DAW)が必要です。
D16 Group Decimort 2 | 購入はコチラ

D16 Group Decimort 2のセール期間は
2023/10/15(日)までとなっています。
詳細・購入は以下でご確認ください。
![]() |
Decimort 2 Bit Crusher by D16 Group List Price ¥8,997 Your Price (+ TAX) ¥4,744 |
![]() |
![]() |
その他のセール製品も気になる方はこちらもチェック! |
![]() |
Three Oak DTM School(DTMスクール)では、
受講生を随時募集中です!
パソコンで音楽作成を始めてみたい!
と言う初心者の方から、
さらに知識を深めたい方まで、
元専門学校講師が
かゆいところに手が届くレッスンを行います!
今なら、入会金無料とレッスン料金
割引キャンペーン中ですので、
是非この機会に
当DTMスクールでの受講を検討してみてください!
レッスン内容などは
スクールのサイトで確認できます。
https://three-oak.com/dtm-school/
Three Oak DTM Schoolに
興味がある方、
質問がある方からの
メッセージをお待ちしております!