投稿日: 2020年10月21日2020年10月20日 投稿者: threeoak[DTMニュース]Arturiaの24のソフトウェアタイトルが含まれた「V Collection 7」が50%off! 「V Collection 7」 Inst Bundle by Arturia 購入・詳細はコチラ Arturiaの24のソフトウェアタイトルが含まれた「V Collection 7」が50%offとなっています。以下、製品詳細です。 ■Arturia「V Collection 7」 [-50%] ¥52,632 ⇒ ¥26,263 Vコレクション7は当社の主力タイトルであり、ソフトウェアシンセおよびキーボードエミュレーションの絶対的なリファレンスポイントになっています。私たちの時代の最大のアーティスト、彼らのプロデューサー、彼らのエンジニア、そして彼らのスタジオは私たちのソフトウェア楽器の音を愛し、彼らの活気のある音は無数のチャートトッパーとヒット映画音楽に見られます。特徴・24のソフトウェアタイトルが含まれています:Mellotron V、Synthi V、CZ V、Analog Lab、Clavinet V、CMI V、DX7 V、Buchla Easel V、Synclavier V、B-3 V、Mini V、Piano V、Stage-73 V、Matrix -12 V、Farfisa V、Solina V、SEM V、Wurli V、Jup-8 V、ARP 2600 V、CS-80 V、Prophet V、VOX Continental V、Modular V・Vコレクションの各バーチャルインストゥルメントは、スタンドアロンアプリケーションとして、またはNKS(Analog Lab、Mellotron V、Synthi V、CZ V、B-3 Vを除く)、VST、AU、またはAAXプラグインとして使用できます。・非常に大きなディスプレイと互換性のある高解像度のグラフィックインターフェイス・すべての機器は、閲覧、編集(保存、インポート、エクスポートなど)のための共通のインターフェースを共有しています。・任意のキーボードコントローラーへの簡単なMIDIマッピング。・楽器をすばやく理解できるアプリ内チュートリアル。・簡単なインストールとライセンスマネージャー:Arturiaソフトウェアセンター。・8000以上の高品質で革新的なサウンドプリセット。・アナログラボ-Vコレクション7のすべてのプリセットは、単一のインターフェイスから参照および編集できます・Arturia独自のテクノロジーであるTAE®とPhiは、各楽器のサウンドと動作が元の楽器とまったく同じであることを保証します。 ■Arturia「V Collection 7」 システム要求 Windows・Win 7+(64ビット)PC:4 GB RAM; 2.5GHzCPU。 ・16GBのハードディスク空き容量・OpenGL2.0互換GPUMac・MacOS 10.11以降:4 GB RAM; 2.5GHzCPU。 ・16GBのハードディスク空き容量・OpenGL2.0互換GPU必要な構成・スタンドアロン、VST 2.4、VST 3、AAX、Audio Unit、NKS *(64ビットDAWのみ)で動作します。注: 現在、Analog Lab、CZ V、Mellotron V、Synthi V、およびB-3V2ではNKS互換性は利用できません。 ■Arturia「V Collection 7」 購入はコチラ こちらのセール期間は2020/10/27(火)までとなっています。 「V Collection 7」 Inst Bundle by Arturia 購入・詳細はコチラ 「Arturia」 その他の同メーカー製品も気になる方はこちらもチェック! 購入・詳細はコチラ Three Oak DTM School(DTMスクール)では、受講生を随時募集中です!パソコンで音楽作成を始めてみたい!と言う初心者の方から、さらに知識を深めたい方まで、元専門学校講師がかゆいところに手が届くレッスンを行います!今なら、入会金無料とレッスン料金割引キャンペーン中ですので、是非この機会に当DTMスクールでの受講を検討してみてください!レッスン内容などはスクールのサイトで確認できます。https://three-oak.com/dtm-school/Three Oak DTM Schoolに興味がある方、質問がある方からのメッセージをお待ちしております! Three Oak DTM School(DTMスクール) Contact この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます[イベント情報]■■■SPOON RAVE■■■20180811~12@毘沙門[ランキング]Billboard JAPAN 20200803[DTMニュース]2nd Sense Audioのボーカルの除去や抜き出しが出来る「Vocal Remover」が60%off![DTMニュース]Get Down Samples「Ciava Tech Grooves」テックハウス系おすすめサンプルパック![イベント情報]iFlyer Friday Party Info 20180817[DTMニュース]iZotopeの「Music Production Suite 2」が最大85%offで販売中!アップ・クロスグレード対象の方必見![DTMニュース]UEBERSCHALLのロック・オルタナティブライブラリ「Massive Alternative Bundle」が90%off![ランキング]Billboard JAPAN 20190819[ランキング]Billboard JAPAN Animation 20200120[DTMニュース]DopeSONIXのMPCライクなビートメイキングプラグイン「Crate Digger」が51%off!