Antares Auto-Tune Pro 11 50%オフのセール価格となっています。
¥74,847 ⇒ ¥37,424
以下、Antares Auto-Tune Pro 11の特長やシステム要件をまとめていますので、
購入をご検討の方は参考にしてみてください。
![]() |
Auto-Tune Pro 11 Vocal Processing by Antares List Price ¥74,847 Your Price (+ TAX) ¥37,424 |
![]() |
Antares Auto-Tune Pro 11 | [-50%] ¥74,847 ⇒ ¥37,424

Auto-Tune Proは、これまでで最も高度なAuto-Tuneエディションです。
ピッチとタイムの詳細な編集が可能なGraphモード、リアルタイムでの補正を行うAutoモードを備え、Apple Silicon上でネイティブに動作するほか、Logic、Cubase/Nuendo、Studio Oneに対応するARA2サポートも特徴です。
Auto-Tune Pro 11の新機能
Auto-Tune Pro 11は、著名なAuto-Tune Proプラグインの大幅なアップデート版です。
この最新バージョンでは、4パートのハーモニープレイヤーを導入し、ユーザーはAuto-Tune Pro内で4つのハーモニーを作成、チューニング、ミックス、MIDIトリガーすることが可能になりました。
また、スマートMIDIラーニングによるMIDI機能の強化、ワークフローを改善するための簡素化されたGraphモードツール、AutoモードとGraphモードの両方のインターフェース刷新も含まれています。
Auto-Tune Pro 11の紹介
Auto-Tune Proは、20年以上にわたりプロフェッショナルなボーカルピッチ補正の標準として位置づけられています。
精密なチューニングから豊かなハーモニーの作成まで、Auto-Tune Pro 11はあらゆるセッションに求められるパワーを提供します。
簡単にハーモナイズ
有名なHarmony Engineにより強化されたAuto-Tune Pro 11のハーモニープレイヤーは、4つの個別ハーモニーをミックスし、MIDIトリガーで楽器のように演奏できます。
フォルマント、パン、レベルのユーザーフレンドリーなコントロールを使って、完璧なハーモニーを簡単に作成できます。
また、EQ、エンベロープ、ゲート、ステレオ幅の調整が可能なマスターミックスオプションも搭載されています。
自動で正確
Autoモードではリアルタイムのピッチ補正を簡単に行い、Graphモードでは、直感的にピッチを細かく調整することが可能です。
マウスを使ってノートを簡単に編集し、リチューンスピード、ビブラート、フォルマントをノートごとに調整できます。
ARA2サポート
Auto-Tune Proは、Logic、Studio One、Cubase/Nuendo向けにARA2をサポートしています。
この高度な技術により、DAWとプラグイン間で、オーディオデータ、テンポ、ピッチ、リズムなどをリアルタイムで全曲にわたり交換することが可能です。
スマートMIDIマッピング
MIDIコントローラーをAuto-Tune Proのあらゆる機能に簡単にマッピング可能です。
Auto-Tune Proの任意のノブやパッド、ボタンを右クリックしてから、MIDIコントローラーの物理的なノブ、フェーダー、またはパッドを動かすだけで、プラグインをリアルタイムで制御できます。
さらに多くを視認、さらに多くを操作
マルチビュー機能を使えば、単一のウィンドウ内で複数のAuto-Tuneトラックを素早く切り替え、複数のボーカルをより迅速に処理できます。
アーティストプリセットとプリセットマネージャー
独占的なアーティストプリセットコレクションと、創造性を迅速に引き出すための更新されたプリセットマネージャーを搭載しています。
Apple Siliconネイティブ
Apple Siliconネイティブサポートにより、性能が向上し、プラグインの効率が改善されます。
Antaresのプラグインは、最新のAppleハードウェアに完全に適合するよう特別に設計されており、より高速な処理と最高の効率性を提供します。
関連記事 : その他のDTMセール・リリース情報ページ
Antares Auto-Tune Pro 11 | 主な特徴

統合型4パート・ハーモニープレイヤー – シームレスに統合された4パート・ハーモニープレイヤーで、新たな音楽の可能性を探求し、創造力をさらに広げましょう。
改良されたMIDIハードウェアマッピング – MIDIハードウェアマッピングが向上し、音楽制作ワークフローにおいて、より高精度かつ直感的なコントロールを実現します。
新しいグラフモードツールで効率的なワークフローを実現 – 拡大・ナビゲーション機能が強化され、グラフモード内での編集作業がよりスピーディーに行えます。
洗練されたオートモード&グラフモードのGUI – ユーザーコミュニティからの重要なフィードバックを基に、オートモードとグラフモードのインターフェースを刷新。視認性と編集のしやすさが向上しました。
Antares Auto-Tune Pro 11 | システム要件
macOS 11以降 - VST3、AU、AAX Native(Pro Tools 2018.1以降対応)
Windows 10以降 - VST3、AAX Native(Pro Tools 2018.1以降対応)
重要なお知らせ
本ソフトウェアの動作にはiLokドングルは不要です。認証には無料のiLokアカウント/Managerが必要となります。
Antares Auto-Tune Pro 11 | 購入はコチラ

Antares Auto-Tune Pro 11のセール期間は
2025/03/16(日)までとなっています。
詳細・購入は以下でご確認ください。
![]() |
Auto-Tune Pro 11 Vocal Processing by Antares List Price ¥74,847 Your Price (+ TAX) ¥37,424 |
![]() |
![]() |
その他のセール製品も気になる方はこちらもチェック! |
![]() |
Three Oak DTM School(DTMスクール)では、
受講生を随時募集中です!
パソコンで音楽作成を始めてみたい!
と言う初心者の方から、
さらに知識を深めたい方まで、
元専門学校講師が
かゆいところに手が届くレッスンを行います!
今なら、入会金無料とレッスン料金
割引キャンペーン中ですので、
是非この機会に
当DTMスクールでの受講を検討してみてください!
レッスン内容などは
スクールのサイトで確認できます。
https://three-oak.com/dtm-school/
Three Oak DTM Schoolに
興味がある方、
質問がある方からの
メッセージをお待ちしております!