Audiority Electric Matter 33%offのセール価格となっています。
以下、
製品の特長やシステム要件をまとめていますので、
購入をご検討の方は参考にしてみてください。
Audiority Electric Matter | [-33%] ¥2,827 ⇒ ¥1,414

デラックス・ミストレス
Electric Matterは、70年代後半のBBDフランジャーとフィルターマトリックス・ペダルであるElectro-Harmonix® Deluxe Electric Mistress™を忠実にシミュレーションしたものです。
Reticon SAD1024 BBDチップを搭載したこのフランジャーは、リードをドリーミーで神聖なものにするための繊細なものから、レスリー・ローターを模したより目立つものまで、数えきれないアーティストによって使用されてきました。
Deluxeモデルは、クラシック・バージョンと比較して、LFOとVCO回路が異なるため、より幅広いセッティングが可能です。
また、Electric Matterは、これらのハードウェア・ユニットに関連しがちなトーンの吸い込みやボリュームの落ち込みを修正することで、さらに進化しています。
関連記事 : その他のDTMセール・リリース情報ページ
Audiority Electric Matter | 主な特徴
BBDアナログフランジャーシミュレーション
カラー、レンジ、レートコントロール
フィルターマトリクスモード
テンポ・シンク
プリ/ポストエフェクトゲイン
ミックスコントロール
リサイズ可能なインターフェイス
Audiority Electric Matter | システム要件
・PC
・Windows 7以降(64ビット版のみ)
・Intel i5以上
・2GB RAM
・1024×768の画面解像度
・VST2、VST3
・Pro Tools 11以上のAAX(64ビット)
・Mac (インテル)
・OSX 10.8以降(64ビットのみ)
・Intel i5以上
・2GB RAM
・1024×768の画面解像度
・VST2、VST3、AU (64ビット)
・Pro Tools 11以降のAAX (64ビット)
・Mac (M1 Apple Silicon)
・macOS 11 以降(64 ビットのみ)
・Apple M1 またはそれ以上
・2GB RAM
・1024×768の画面解像度
・VST2、VST3、AU (64ビット)
・Pro Tools 11 以降のAAX(64ビット)
Audiority Electric Matter | 購入はコチラ
こちらのセール期間は
2022/05/11(水)までとなっています。
詳細・購入は以下でご確認ください。
Three Oak DTM School(DTMスクール)では、
受講生を随時募集中です!
パソコンで音楽作成を始めてみたい!
と言う初心者の方から、
さらに知識を深めたい方まで、
元専門学校講師が
かゆいところに手が届くレッスンを行います!
今なら、入会金無料とレッスン料金
割引キャンペーン中ですので、
是非この機会に
当DTMスクールでの受講を検討してみてください!
レッスン内容などは
スクールのサイトで確認できます。
https://three-oak.com/dtm-school/
Three Oak DTM Schoolに
興味がある方、
質問がある方からの
メッセージをお待ちしております!